シェイク・ヒップ! 山口 譲司

痴漢の漫画です

はっきり言ってかなりエロイです
というより見せ場はエロさだけです
山口先生は絵がすごくうまいので
エロ目的の人はかなり期待ができます
改めていいますがエロ目的以外では買う意味ないです

ちなみにこのマンガで一番ビックリするのは
18禁ではないことです

 

G・HARD 史村翔 所十三

本日はハードボイルドマンガのジハードを取り上げます
所先生といえば代表作がといえば「名門!多古西応援団」「特攻の拓」
などヤンキーマンガがあがり
ついこないだまでは恐竜マンがばかりをかいていましたが
それ以外のジャンルも書いています
このマンガの前にも同じ原作コンビで「SHOGUN」
というマンガも書いています

さてこのマンガは荒廃した未来で特殊訓練を受けた子供たちが
青春を取り戻していくマンガです

序盤は同じ組織の出身者同士の争いを描いていますが
後半は所先生得意(?)の人情話です

先に書きましたが舞台は「荒廃」した未来なのですが
後半になると普通の日本になってる(! ̄д ̄)

ともあれ失われた青春を取り戻そうともがく人間模様
特殊部隊の訓練で培った能力で無双するシーンと
読み応え抜群のマンガです

激烈バカ 斉藤 富士夫

マガジンで一時代を築きあげたマンガ

スーパードクターYKK
板橋区のひとみちゃん
なんちゃって野郎
欲求ふ・マン
トントン
バカの洋子

強烈なキャラクターがおりなす
爆笑必須のギャグマンガ

このマンガをきっかけに
四コマのようなテイストを
1,2Pに展開する手法が広がったように思います

吉本で実写ビデオ化もしましたが
さすがのアマゾンでもラインナップにないようです
主題歌の激烈ロックはなぜかありました

 

漢魂 南 ひろたつ

少年誌ギリギリのシモネタギャグマンガ

よくわからないムキムキのキャラクターたちが
現実世界をひっかきまわします

 

王様はロバ―はったり帝国の逆襲 なにわ 小吉

ジャンプに乗っていたギャグマンガ
色々なネタのギャグ満載

昔話のもしもネタ
日々の生活のもしもネタ
謎の新ゲーム
謎の発明
作者の妄想

等々の不思議なテンポのネタ満載

又コミック最終巻にはサブタイトルの謎が・・・・

コミック合間にあった「裏王ロバ」
是非とも青年誌で正式発表お願いしたいです

神様はサウスポー 今泉 伸ニ

今第二部もやっているいるマンガの第一部です

修道院で育った主人公が
父親の夢をおってボクシングのチャンピョンを目指すマンガです

面白いですがその人の年齢によるとは思いますが
はっきりいって古臭いです

当然20年以上昔のマンガですから古臭いのあたりまえなのですが
設定キャラが当時のベタなものなので
今読むと古臭さがすごいです

ですが基本的に王道(昔の)で進んでいくので
不快に思うような展開はありません

後この作者の癖なのですが
最後のオチを濁す作風なので
そういったオチが嫌いな方にはお勧めできません

 

魔少年ビーティー 荒木 飛呂彦

こんなブログのタイトルなのに初の荒木先生の作品

JOJOで説明すると
少年DIOが光一君と仲良くなり
むかつくヤツラにトリックを使って
一泡吹かせる話です

JOJOで1部のDIOが好きな人には間違いなく面白い話です
もしくは2部のジョセフ好きでも面白いはずです

クールな主人公のイタズラ
(ではすまないレベルもあるが)が爽快な話です

週刊 石川雅之 石川 雅之

もやしもんの石川雅之先生の短編集です

笑いあり、感動アリ、せつなさありの短編集

ヒーローのその後
性転換した息子
にわとりの冒険
偽超能力者
バス停に待つ人
忍者のミッション

不思議な人たちの不思議なお話
ほっと一息いれらたい人の短編集

 

カジテツ王子 向浦 宏和

たまに働きたくなくてたまらないときが
社会人だったら誰でもあると思います
そんなときはこいつを読んでください

ニートのギャグマンガ

別に読んでもニートに同情することはありません
むしろ楽そうにしているニートもそれはそれでつらいとわかるマンガです

又本当につらいときに助けてくれるのは
お金でも、仕事でもなく
人とのつながりだけが人助けてくれることが
メッセージとして隠されているように思いました

疲れているあなたに笑い、感動、優越感などで癒してくれるでしょう

九頭龍 原 哲夫

北斗の拳で有名な原哲夫先生のマンガです
話は北斗の拳と同様に
主人公が悪を倒していく話です
主人公は北斗神拳はつかいませんが
タイトルにもある九頭龍(ヒュドラ)と呼ばれる
強力な拳銃を使って敵を倒していきます
全1巻なのでだれることもなく
最後まで突っ走ってくれますので

軽く原哲夫先生を楽しみたい方にお勧めです
1冊でも十分濃いですけど・・・・

熱いぜ辺ちゃん 福本 伸行

福本先生といえば「カイジ」「アカギ」といったマンガが有名で
ダークなイメージが強いですが

このマンガのあとがきになるように
作者自身はこういったがむしゃらになれる馬鹿が大好きだそうです

カイジや天もそういった片鱗が見えると思いますが
このマンガは福本先生の熱さがマックスにでてきます

簡単に話を説明すると
麻雀が大好きだけど下手な主人公が
どたばたもがいてがんばっていく話です

特にこの話で一番心に残っているのが
後一回しかツモがない状況でリーチをかけるシーンです
その理由について主人公は
「だってこうすると後一回のツモが楽しみでしょう」

お金のかかった麻雀でここまでのめりこんで楽しめる麻雀狂

カイジやアカギでは見ることができない
福本先生の熱さがみれるのはこのマンガだけです

小類人 荻野 真

孔雀王の荻野先生による作品です

人間に混じって人間に近い特殊能力をもった生命体同士が
戦いを繰る広げます
途中まではバトルメインのようなマンガですが
途中からその存在の謎を解いていく話になっていきます

ラストはいくつかの謎を残したまま終わっていきますが

その課程のストーリーはバトルあり、シリアスあり、エロありと
読み応えのある物語になっています

序盤は1話完結型で設定もまとまっていないので
後半矛盾が生じるときもありますが
そこは途中転換したときにどのマンガもお約束なので目をつぶりましょう

ぶっちぎりCA 大和田 秀樹

大和田先生のキャビンアテンダントを題材にしたギャグマンガです

大和田先生の作品はどれも設定が違うだけで中身は一緒なので
他のマンガが好きな人は買いで問題無しです

読んだことがない方に説明すると
少年マンガのお約束をきっちりやる
というように説明すればいいでしょうか

結構ワンパターンなので
ほとんどのマンガは5巻で終わっています
読めばわかりますがそれぐらい読めばちょうどいいぐらいです

忠犬ディディー 古賀 亮一

連載当時はエロマンガ誌に掲載されていましたが
エロ無しのほのぼのギャグマンガです

キャラクターは桃太郎をモチーフにしており
犬、猿、雉、が出てきます。

格キャラクターが独特のテンポを持っており
毎回話がめちゃくちゃですが
1話完結のギャグマンガなので
キャラクターが段々増えていくこと以外は
大して話が広がりません

この本にちょっとした短編ギャグも載っていますが
ディディーだけで十分楽しめると思います

ついでにとんちんかん えんど コイチ

「とんちんかん」という怪盗グループのギャグマンガです
前半だけなのですが・・・
後半はかなり時事ネタが多いです、怪盗ネタはほとんどなくなります

時事ネタを多く使ったギャグマンガですので、
正直今読み直すと面白いというより懐かしいと感じてしまいます。

少なくとも70年代後半生まれ以上の人でないと
読むのはお勧めできません

個別のギャグも今読むと古臭く感じてしまうものが多いです