鉄板焼きで有名なもんじゃ大木屋に先日行ってきました 丸々した牡蛎の丸焼き 肉のエアーズロック どれも見ごたえ豊…
禁煙のメリット
近年、煙草を吸う人が本当に少なくなった 10名未満の飲み会にいって喫煙者がゼロの時も珍しくない 私も、もともと…
集う店
最近引っ越しをしまして、今近所で新しい店を開拓しています。 あえて口コミサイトを見ずに門構えだけで選んで突然店…
食べ放題
若いころは食べ放題が好きだったが、あまり当時の店舗自体が少なかった 最近は昔に比べると食べ放題の店が多くなった…
質の悪い居酒屋
繁華街で居酒屋を探していて客引きについていくとだいたいろくでもない居酒屋に通される 席はキツキツ、料理はおいし…
飲食店のブローカー
10年ぐらい前からだろうか 東京であればほとんどの駅でインドカレーを見かけるようになった 昔はかなり珍しいもの…
Tさん
急に思い出したので昔話を私が中学生の頃の話だ クラスにTさんという女性がいた 彼女は肌が黒く目が大きかったので…
日本食代表
先日国際空国に行ったとき 吉野家に外国人の行列ができていた それを見て 「わざわざ日本まできてそんなもの食べな…
嗜好品
今でこそ大好物だがコーヒーとビールは若い頃苦手だった 単純に昔は苦いだけだったが 今は純粋にその味が好きだ こ…
牛肉
戦後直後は肉は相当な貴重品であったとのことで 特に牛肉文化のなかった日本では高級品だったそうです ビフテキ(ビ…
うなぎ
私はうなぎが大好きだ できることなら年がら年中食べていたい さてそうは思うが現在ニホンウナギは絶滅の危機に瀕し…
麺場 Voyage 蒲田
先日久しぶりにまずいラーメン屋に当たった 店の雰囲気だけはすごいおしゃれなんだか 実際食べてみるとしょっぱすぎ…
牛乳の雑学
9月2日は牛乳の日ですので本日は牛乳の雑学を 牛乳とミルクはかならずしも同じものではない 一般的にミルクとは乳…
こんにゃくの雑学2
5月29日は以前にもやりましたがこんにゃくの日ですのでこんにゃくにまつわる雑学を コンニャクに入っている黒いつ…
DownLoad
タグ
ダウンロード
アーカイブ
- 2025年10月
- 2024年12月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年6月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年1月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年1月
- 2000年11月
どwんぉあd