月: 2018年9月

キン肉マン

本日はマンガのレビューではありません。 マンガをあまり読まない人でも名前ぐらいは聞いたことがあるともいます。 …


質の悪い居酒屋

繁華街で居酒屋を探していて客引きについていくとだいたいろくでもない居酒屋に通される 席はキツキツ、料理はおいし…


仕事

子供の頃、大人が仕事といって具体的に何をやっているのか不思議だった 大学生で就職活動しているときも不思議でしょ…


百円の恋

本日は映画のレビューです 安藤サクラさん主演の邦画です。 ストーリーはニート同然だった主人公の女性が 姉妹ので…


最後は?ストレート!! 寒川一之

本日はマンガのレビューです 以前にサンデーで連載していた野球マンガです。 ストーリーは天才育成で有名な千石学園…


馬耳東風

口げんかの強い人というのがいる 最近気が付いたのだが口喧嘩が強い人は 具体的に何が優れているか 思考力、声の大…


マスク

ここ数年でマスクをする若者が増えている アレルギー体質の人が増えてきているということもあるのだが 実際にしてい…


チャレンジ

先日ある本を読んだ 内容はブログのPVを挙げるコツをかいてあった本だ 長々ああでもない、こうでもないと書いてあ…


ここが変だよ日本の教育

何のために勉強するの? 子供にこう聞かれたときにはなんと回答するべきだろうか? 私が回答するのであれば 勉強の…


飲食店のブローカー

10年ぐらい前からだろうか 東京であればほとんどの駅でインドカレーを見かけるようになった 昔はかなり珍しいもの…


Tさん

急に思い出したので昔話を私が中学生の頃の話だ クラスにTさんという女性がいた 彼女は肌が黒く目が大きかったので…


マジハマリコスメランキング

覚えている人は少ないだろうが 10年近く前の話だが化粧品会社DHCのCMで DHCが受賞した賞を一斉にまくし立…


フリーター

学生の頃アルバイトをしていたときに 職場にはフリーターの人が何人かいたのだが かなりの確率でクズばかりだった …


日本食代表

先日国際空国に行ったとき 吉野家に外国人の行列ができていた それを見て 「わざわざ日本まできてそんなもの食べな…


嗜好品

今でこそ大好物だがコーヒーとビールは若い頃苦手だった 単純に昔は苦いだけだったが 今は純粋にその味が好きだ こ…