エメラルドの雑学

5月4日はみどりの日、植物園の日、競艇の日、ファミリーの日
名刺の日、エメラルドの日、ラムネの日など様々な記念日があります。本日はエメラルドの雑学を

漫画「ジョジョの奇妙な冒険」にでてくる
花京院典明のスタンド
ハイエロファントグリーン(法皇の緑)は登場時は
ハイエロファントエメラルドだった

エメラルドの雑学といいながらJOJOの雑学になってしまいました
最近出てくるものは全てグリーンに直されてしまっていますが
古い版数のものはエメラルドになってします。
「なにするだー」に続く有名なネタですね

憲法記念日の雑学

5月3日はゴミの日、憲法記念日となっています。
ゴミの雑学はさすがに思いつかないので憲法記念日の雑学を

日本ポーランドの憲法記念日は同日

憲法記念日はほとんどの国に存在しほとんどの国で祝日になっており
その国独自の休みですがたまたまポーランドも日本と同じ日でした

鉛筆の雑学

5月2日は鉛筆、トランプ、交通広告などの日です。
今回はその中から、鉛筆の雑学について

三菱鉛筆は三菱グループの企業ではない

たまたま同じ三菱という名前で
日本古来の家紋をモチーフにした社ロゴを使っているので勘違いされがちですが
両社は全く関係のない企業です
三菱グループのHPにも三菱鉛筆の名前は全くありませんし
http://www.mitsubishi.com/j/group/about.html
同様に三菱鉛筆の関連会社にも三菱グループははいっていません。
http://www.mpuni.co.jp/company/list_company.html

5月の雑学

5月といえばゴールンデンウィーク
ということで今回は祝日に関する雑学を書いていきます。

中国では大型連休が2回ある

日本のゴールデンウィークといえば昭和の日、健保記念日、みどりの日、こどもの日と
4つの休日が短期間に重なっているため、大目の連休がとれる期間をさしています

対して中国のゴールデンウィークは春節(旧正月)国慶節(建国記念日)の2回ありますが
中国の休日は1日ではなく期間でとるのでそれぞれ1週間の期間休日となっています。
その他の休日に関しても3連休と大変うらやましいです

ちなみに日本は国民の休日数でいうと上位の国になりますが
実際には多くの国では有休を使い休む文化が根付いてるため
時期に関係なく2,3週間休むこともできます
そのため日本の「海の日」のようによくわからない休日は少なく
宗教的に大きい日(クリスマスなど)や建国記念日や季節の変わり目に制定されています

おまけの雑学で

こどもの日は男の子だけを祝う日ではない

こどもの日は現在一般的な認識では男児を祝う日ですが
実際には法律でも
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」
子供に関して男女の違いは述べられていませんし
また、母にも感謝するように記載されています
ちなみに海の日は
「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」
休めるのはいいですが、何の日なのかさっぱりわかりませんね

お茶の雑学

5月1日はメーデー、八十八夜、扇、ワルプルギルスの夜などの日です
今日はその中の八十八夜からお茶についての雑学を

紅茶、緑茶、ウーロン茶などお茶の種類はたくさんあるが、
葉っぱの種類は一緒で作り方が違う

一応品種は色々種類がありますが、
基本は学名カメリアシネンシス、和名で言うチャノキという植物です
その葉っぱを各製法で作ると各お茶になります
例えば緑茶は発酵させず、紅茶は発酵させます
ただ、何種の茶葉をブレンドしたというCMが会ったように
品種はかなりの数があるようです。