8月3日は司法書士、ハチミツ、ハサミ、ハモなどの日です
本日はハチミツを作るのには欠かせない蜂についての雑学を
働き蜂は全てメス
蜂の世界は大きく分けて3つあり
女王蜂、働き蜂、雄蜂
と分かれています
雄蜂の仕事は交尾のみで日々の仕事は全て雌が行っています
これだけ聞くと人間の男性はうらやましく思うかもしれませんが
雄蜂は交尾の際に腹を食い破られ死にます
又、交尾が終わり繁殖期が終わると生き延びた雄蜂も全て巣から追い出されます
蜂に生まれないでよかった・・・・・・・・
現実世界では話せない心の叫び
8月3日は司法書士、ハチミツ、ハサミ、ハモなどの日です
本日はハチミツを作るのには欠かせない蜂についての雑学を
蜂の世界は大きく分けて3つあり
女王蜂、働き蜂、雄蜂
と分かれています
雄蜂の仕事は交尾のみで日々の仕事は全て雌が行っています
これだけ聞くと人間の男性はうらやましく思うかもしれませんが
雄蜂は交尾の際に腹を食い破られ死にます
又、交尾が終わり繁殖期が終わると生き延びた雄蜂も全て巣から追い出されます
蜂に生まれないでよかった・・・・・・・・
8月2日はカレーうどん、博多人形、パンツ、ハーブ、金銀などの日です。
どれも取り扱いにくい内容ですが金銀の日の元になった金メダル、銀メダルの雑学を
オリンピック憲章に定められており
金メダルは銀製のメダルに金メッキをするのが決まりです
純金にしてしまうと経済的負担が大きすぎるからとのコトでした
毎月のことですが1日は色々記念日があります
8月ですと母乳、水、観光、花火、発明、バイキング、麻雀、肺、パインなどがありますが
大半は既にやっています。今日はこの中からまだやっていない麻雀の雑学を
今は日本麻雀連盟の活躍により麻雀自体のイメージは大分明るくなり、
ギャンブル以外でもうつことがありますが
全自動卓ができる前は賭博としての行為がメインで
イカサマが横行している時代がありました
それによりイカサマをしない客が店から離れてしまうことが多く
売り上げに影響してしまうため店側で自動卓を開発しました
麻雀のゲームの性質上イカサマの多くは山牌を積み込むときにするものが多いので
山牌を自動で積むことによって殆どのイカサマを防止することができます
又、自動卓の牌は磁石が入っているため
大きく重いためその他のイカサマ防止にもなります
ただ自動卓ができた当時は混ざり方が雑で台によって積み方の特徴が大きく
偏り方がわかってしまう傾向があったようです
ちなみに今でも入れ忘れて最後にあわてて入れた牌は
必ず決まった場所に詰まれるという裏技があります
おまけの麻雀雑学
「まあじゃん」と打っても変換できないのでご注意を
8月の誕生花はヒマワリですので、今回はヒマワリについての雑学を
ヒマワリといえば漢字で向日葵と書き
花が太陽の方角を向くことからその名がつけられましたが
実際に花が太陽の方角を向くのは若い成長期だけで
ある程度成長しきった花は東の方角を向いたままです
これは向日葵が生長が早い時期は
太陽の方角が優先的に成長するために起きる現象で
ある程度成長しきったヒマワリは東の方角を向いたままです(育てる環境にもよる)
余談ですが私はヒマワリを見るといつも
小学校の卒業式の際に校長先生が
「ヒマワリが本当に太陽の方角を向いているかどうかは
一日中ヒマワリを見ていればわかる」
といっていた話しを思い出します。
話しの真意としてはくだらないことでも周りの話しを鵜呑みにしないで
きっちりと自身で確認をしていけ
という教訓で、今でも心に残っています
ですのでこのサイトを書くときも
なるべく情報ソースはしっかりしたところ確認するようにし
かつ、複数の情報ソースがあることを書いています。
ちなみに以前に核の雑学で扱ったひまわりの話ですがあれはデマだったみたいです。
一応記事を書いた時点では、農林水産省で実験して効果がない報告が出ていなかったので
一応記事を書いた時期は嘘とは言い切れなかったのでセーフということで