麻雀の雑学

毎月のことですが1日は色々記念日があります
8月ですと母乳、水、観光、花火、発明、バイキング、麻雀、肺、パインなどがありますが
大半は既にやっています。今日はこの中からまだやっていない麻雀の雑学を

麻雀の全自動卓はイカサマ防止に開発された

今は日本麻雀連盟の活躍により麻雀自体のイメージは大分明るくなり、
ギャンブル以外でもうつことがありますが
全自動卓ができる前は賭博としての行為がメインで
イカサマが横行している時代がありました
それによりイカサマをしない客が店から離れてしまうことが多く
売り上げに影響してしまうため店側で自動卓を開発しました
麻雀のゲームの性質上イカサマの多くは山牌を積み込むときにするものが多いので
山牌を自動で積むことによって殆どのイカサマを防止することができます
又、自動卓の牌は磁石が入っているため
大きく重いためその他のイカサマ防止にもなります
ただ自動卓ができた当時は混ざり方が雑で台によって積み方の特徴が大きく
偏り方がわかってしまう傾向があったようです
ちなみに今でも入れ忘れて最後にあわてて入れた牌は
必ず決まった場所に詰まれるという裏技があります

おまけの麻雀雑学

麻雀は「まーじゃん」を変換で打つ

「まあじゃん」と打っても変換できないのでご注意を

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です