ビー玉の雑学

以前にもやりましたが5月4日はラムネの日ですので
本日はラムネといえばということでビー玉の雑学を

ビー玉はびいどろ玉の略

だいぶ以前よりネットの中で
ラムネビンの栓として使用できる直径16.85±0.15mmのものを「A玉」
規格に合わないものを「B玉」と呼んでいるとし
このうち規格外の「B玉」をおもちゃとして転用した
という話が出回っておりますが
これは真っ赤な嘘で
実際にはラムネができる以前よりビー玉は存在しており
元々日本では弥生時代から存在していたガラスですが
日本製は品質が悪くほとんど外国製のものを使っていたため
ポルトガル後のガラスである「ビイドロ」などの呼び方が主流であったため
ビイドロ玉の略でビー玉と呼ばれました

この事実は有名辞書にも昔から乗っているのに対して
B玉説はネットが普及されてからの記載しなく
明らかにデマとなっております。
ネットのデマには気をつけましょう

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です