紙の雑学

12月16日は電話、紙などの日です。
本日は紙に関する雑学を

ティッシュペーパーはガスマスクのフィルターとしても使っていた

ティッシュペーパーは第一次世界大戦時に脱脂綿の代替品として発明されました
そしてその使用の際に鼻につめても息ができることに気づき
(鼻血のときにティッシュは鼻につめればわかると思います)
ガスマスクのフィルターとして転用されたそうです

終戦後に在庫が余ったとき化粧品落としとして在庫処分したのをきっかけに
現在のような形で使われるようになっていったそうです

ついでの雑学

ちり紙とティッシュペーパーは別物

ティッシュが普及される前はちり紙と呼ばれる低級な和紙を
ティッシュと同様の使い方をしていたため
その影響からティッシュのことをちり紙と呼ぶ人がいるが両方とも全くの別物です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です