どろろ梵 道家 大輔 手塚 治虫 

ご存知手塚治虫先生の名作「どろろ」の続編(?)です
原作どろろといえば未完で終わっているマンガですが
ちょっと前に映画になったり、ゲームになったりと
人気は相変わらずです

又このマンガ以外にも「無限の住人」「魍魎戦記マダラ」など
多くのマンガに影響を残しています

そしてこのマンガですが
舞台を現代に移しどろろと百鬼丸の生まれ変わりが主人公になっています

先ほど書いたようにどろろは後世のマンガに
多くの影響を与えたマンガですが
(手塚マンガ全てがそうだが)
このマンガ自体が他のマンガ影響を大きく受けているように感じます

具体的にいうと「魍魎戦記マダラ」の影響を受けているように感じます

つまり

どろろ

魍魎戦記マダラ

どろろ梵

と影響の連鎖を作っています
※あくまで個人の感想です

ともあれ原作の流れを汲み
マンガとしてはちゃんとした完成度を持っているので
どろろが好きな人もがっかりせずに
読むことができるマンガにあがっています

魔法の料理 かおすキッチン 服部 昇大

少女マンガの定番魔法少女物っと思いきや
思いっきりシモネタギャグマンガです

シモネタ多いですがお色気シーンはほぼ皆無です
やりすぎのギャグがかなり笑えます

途中から巨乳が主人公に変わりますが
話のノリはまったく変わらず
むしろそっからが本番です

3巻で打ち切りですが打ち切られたのが惜しいマンガです

女ヒエラルキー底辺少女 鈴木 詩子

女性特有のいやらしさが垣間見えるこのマンガ
タイトルのとおり女性どおしのランク付けがテーマです

作者の実体験のようにも見えますがそこは触れないでおきます

陰湿ないじめもある話ですが
主人公の独特のきれっぷりでスカッと話は終わります

巻末にはちょっとエロイ短編が2本載ってます

新品で買うにはちょっと高く感じます

“女ヒエラルキー底辺少女 鈴木 詩子” の続きを読む

長者の雑学

5月16日は昔の長者番付の発表日、旅の日、性交禁忌の日などです。
旅は範囲が広すぎて絞りづらく、性交関連は書きにくいので長者について。

2011年長者番付世界一はカルロス・スリム

メキシコの通信会社の偉い人です。
長者番付に入っている人は大体会社の偉い人ですが
立場は色々複雑な人が多いですね。
一応私がIT関係で働いているので、ITで有名企業の順位を記載します
同社で複数名いますが、社名だけにしておきます。

2位 マイクロソフト
5位 オラクル
24位 グーグル(2名)
30位 アマゾン
44位 デル
46位 マイクロソフト
52位 フェイスブック
110位 アップル

以下やっと日本企業で

113位 ソフトバンク
182位 楽天
540位 グリー

順位を見てみると意外にあの有名企業の人は
入っていないのかとビックリしました
知名度やイメージと金額は必ずしも結びつかないんですね

甲竜伝説ヴィルガスト すみだ ひろゆき

昔なつかしの王道ファンタジーRPG風漫画
昔ながらのドラクエ、FF(5以前)が好きな人なら
文句なく楽しめるでしょう
今の時代からすればノスタルジックな展開ですが
当時のファンタジー系マンガの王道ストーリーで展開します

学生

異世界ワープ

異世界で冒険

異世界すくう

全7巻と多少インフレはありますが
なんとか許容範囲のインフレのうちに最終回を迎えます

 

上を向いて歩こう むつ 利之

いわずと知れた名作名門!第三野球部の続編です。
このレビューを書く上で一番大事なのが
このマンガ全3巻なんですが
実は最終回と最終回前は単行本未収録です

なので当時私は単行本でまとめて読む派だったので
未だに最終回と最終回前の話を見たことがありません

おそらく私以外にもそういった理由で最後を見たことない人が多いのではないでしょうか?

ちなみに別にも名作名門!第三野球部の続編があって
復活!!第三野球部もありますが
両方とも話が矛盾するのでおそらく
この「上も向いて歩こう」はおそらくなかったことになってます

むつ利之の黒歴史あんまり読む価値はないです
ちなみに復活!!第三野球部も打ち切りで終わります
一応↓に最終回のネタバレ書きますが
友達からどんな話か聞いただけのネタバレなので内容は保障しません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肩を壊したと思った上杉輪ですが
肩を治して大リーグに行きました

 

天外君の華麗なる悩み 真倉 翔

昔のジャンプマンガの打ち切りです

とはいっても真倉先生はその後「地獄先生ぬーべー」が大ヒットしますが

上のAAだと昔のジャンプは打ち切りマンガばっかりだと

いってるように聞こえるかもしれませんが

最近のジャンプマンガだと打ち切りマンガ

作者のやりたいこととをやる

人気でない

無理にジャンプ展開

それでも人気でず打ち切り

このパターンが多いと思いますが

昔のジャンプは

作者のやりたいことをやる

人気が出ない

まとめの話をやって終わる

単純に無理なてこ入れ、ジャンプ展開がなかったように思います

なので、打ち切りマンガでも

最後までその人の作風が残っていて

印象にも残りやすいように思います

話がそれましたがこのマンガ

最初から最後までギャグマンガです

テーマは男の永遠の夢「モテル男」が主人公です

俺もこんなにもててみたい

「男ってのは硬派なんだよー」

 

ちなみに単行本だと

1巻では若い日の天外くん

2巻では未来の天外くんの話が読めます

プラス読みきりマンガ「ハッタリ4×4」が読めます

ワンダービット 島本 和彦

主に科学者、発明ネタが多いオムニバスマンガです
ぱっと見た感じ、世にも奇妙な物語、アウターゾーンなどを連想させますが
結局は島本マンガ特有の精神論の話で落ちがつきます

オムニバスマンガではありますが最後は出てきたキャラのコラボでシメます

「ゴミをわけることすらできないヤツらに
科学があわせてやる必要がどこにある」

読めばわかる

スミレ 17歳!! 永吉 たける

元気で素直な青春まっしぐらなスミレの青春ラブコメディ
基本展開はベタで熱い展開が多いのですが

主人公スミレの設定にインパクトがあるので話はしっちゃかめっちゃか
でもストーリーは王道で熱い展開で進んでいくので
まちがいなくお勧めのマンガ

 

サムライナンバー11 野田 宏

このマンガクラブサンデーに連載されていたマンガですが
マンガの出来としてはよくある
有名な少年漫画に影響受けて
王道な感じでストーリーが進んでいくけど
実力不足、設定ミス、キャラミス等で大して面白くないマンガのひとつです

しかも、よくある人気なさ過ぎてコミックちゃんとだすと
赤字になってしまうのか(;´Д⊂)
最後の2,3話はコミック未収録となっています

一応上のリンクにもはりましたが
終盤はクラブサンデーでまだ読めますので
残念な感じを楽しんでください

タキシード銀 松浦 聡彦

世間的に週間少年サンデーって評価低いよね
でもねサンデーには結構名作漫画が眠ってるんだよ
ジャンプなら10巻続けばけっこう名前が売れるけど
このタキシード銀は15巻も続いたけど
まったく知らない人多いんじゃないか

中身はラブコメなんだが設定がなかなかすごくて
事故死してしまった主人公が好きだった人に
気持ちを伝えようとするんだが
純愛的なノリでずっとやってくんだがギャグ満載
江川達也が師匠だけあって絵もにてるが
話の乗りはまったく違う

昔ながら純愛が読みたいならお勧め
江川達也を期待するなら止めとけ

 

Mr.NO2

このブログのタイトルにもあるNO2
マンガの設定ではよくある話だ
しかし、NO2キャラには三種類いる

一つ目は話の流れでNO2になったもの
運か実力か結局主人公には勝てなかった
ドラゴンボールで言えばベジータかな

二つ目は自ら望んでNO2に甘んじているもの
このブログタイトルの発言者ジョジョの奇妙な冒険のホルホース
が当てはまるだろう

三つ目は設定上強いことになっているため
実際にそんなに実力もないのにNO2という設定だけが
生き残ってしまっているもの
代表例を挙げればキン肉マンのテリーマンか

俺はこの3つ目の悲劇(?)のNO2を応援する
というわけで不定期連載のMR.NO2
第一回目は例にも挙がったテリーマン

名前    テリーマン
登場作品 キン肉マン、キン肉マン2世
種族    正義超人
性別    男性

最初はいやなやつとして登場するが、主人公のキン肉マンと出会い
主要キャラとして活躍していく

キン肉マンを読んだことがある前提で話しを続けるが
このテリーマン活躍した印象、強い印象はほとんどない
が設定上主人公のライバルとして君臨しており
キン肉マンと同等の力を持っていることになっている
その印象の原因となっているのは
基本的にテリーマンは万全の体制試合に行くことがほとんどないのだ
試合前に負傷したり、前の試合の傷が残っていり
試合中に敵の罠にかかったりして
仮に負けてもしょうがないよねといった感じになってしまうのだ
又、仮に勝っても必殺技が地味なために
スカッとかってくれないのだ

そんなテリーマンだが実際の試合成績をみると
8勝1敗2引き分け1無効試合と
相撲で言ったら横綱はれる勝率なのだ

数字だけで言えばはっきり言って8勝の中身で
まともな対戦相手はゼロ
まともな相手も反則勝ちとあいかわらずスカッとしない

しかも後付設定でキン肉マンと幻の戦いがあるのだが
それも試合には万全の体制では挑めなかった

しかも息子のテリーザキッドは2世では
ライバルキャラどころが大して出ていない

でもテリーマンはキン肉マンの設定上
キン肉マンと同等の強さを持っていることになっています
この釈然としない気持ち伝わりましたでしょうか?

こんな気持ちを皆さんと共有できればと思います。

第二回期待していてください

 

エスパークススタンダード・エディション

買うなよ、買うなよ、本当に買うなよ

(ノ ゚Д゚)ノ ======= ┻━━┻


昔ノート、カンペン、下敷きなどに書いてあった
マンガエスパークスの冒険を1冊の本にまとめたものです
子供の頃はすごく面白く感じましたが・・・・

思いでは思い出のままにとっておけ
3,000円は大金だぞ

でも貼る

根こそぎフランケン 押川 雲太朗

なんだかいって麻雀って運がいいやつが勝つよね
長く打てばある程度実力差が出てくるけど
本当に運がいいやつにはどうあがいても勝てないよね
それの典型的なマンガ
とにかく主人公のフランケンが勝って勝って勝ちまくる

特に配牌もらってあがってないと悔しがり
そのままダブルリーチ一発積もっても大してうれしがらない
そんな爽快麻雀

と思いきや最後はギャンブルにおける
運より大事なものがあることを教わります

笑ゥせぇるすまん 藤子不二雄Ⓐ

笑いあり、スリルあり、エロありの藤子不二雄Ⓐの名作
子供の頃ギミアブレイクという番組でアニメがやっていてみたが
大人になって改めてみると
また違った面白さが
子供も大人もおじいちゃんにもお勧めできるブラックユーモア