固定電話を持っている人であれば一度は営業電話を受けたことがあるだろう
こういった電話に対してよく断り方を悩んでいる人が多いので
今回はその対応策に付いて書いていこう
まず結論から
無視する
具体的な方法としては
電話をうけ相手が営業の電話だとわかった段階で
電話を切らずに受話器をほっておこう
これで終わりである
あとはそのうち相手が勝手に電話を切るだろう
コツは電話を切らないことだ
ここで電話を切ってしまうと
相手によってはすぐ電話をかけなおしてきて
「失礼じゃないですか」
見たいな事をいって逆切れしてくる人もいるので注意である
さて何故この方法が一番効果的ななのかを説明しよう
まずかける側の相手の話をしよう
彼らは100%詐欺師です
普通はランダムにいきなり電話で新規開拓の営業などしない
少なくとも最低限1回は販売実績があったり
セミナーに参加してもらったりした相手にしか営業電話などしない
単純にそうしないと効率が悪いからだ
つまりそういった電話をしてくる相手は
効率が悪くても1回売れたらそのコストをリターンできるような
あくどい利益率の製品を販売しているのだ
詐欺とわかっている相手なので
いちいち気を使うのは時間の無駄である
例えば、よくサイトとかに書いてある断り方法
再勧誘禁止の法律についていう
という手法があるが
相手の会社は本当にそのことを知らないで電話をしているのだろうか
そうではない、知っていて電話をかけているのだ
もともと知った上で違反を犯している者にたいして
その話しをするのは時間の無駄なのだ
また、その上で違反者を通報するんも時間の無駄である
そもそも、そういったことをしている会社なので
偽名で営業をかけてくることもある
こう書くと営業の電話なので偽名を使うことに意味はないのではと思うだろうが
彼らは嘘をつくことをなんとも思っていないのだ
仮にことが進めば平気で「聞き間違えでは」「通称の社名をいいました」
みたいなことを平気でいってくるだろう
そんな相手と討論するのは時間の無駄であるし
やな想いをするだけである
ちなみに何故ここまで言い切れるかというと
私は元々そういった会社に勤めていたので大体の内容はわかっている
人によってはこういったやからが許せず
何とか言い負かしてやろう、相手にダメージを与えてやろうと思っている人がいるだろうが
実は私が書いた方法が一番相手にダメージを与える方法なのだ
なぜかというと、かける側の人間も一部ねじが飛んだ人もいるが
多くは一般的な人なので苦痛を感じながら電話をかけているのだ
電話をかけている後ろでは上司が怒鳴りながら
電話をかけろ、相手が電話をきるまで電話をきるな
更に一日電話をかけて断られ続ける
これはかなり神経をすり減らしている
そんな中で、相手は相槌さえ打ってくれず
マニュアルの文章を読み続けるのはかなり精神的に答えるのだ
君子危うきに近寄らず