レコードの雑学

7月31日は7月最後の日はパラグライダー、蓄音機、こだまなどの日です
その中からエジソンが発明した蓄音機の媒体に使われるレコードの雑学を

CDはデータを内側から順に書き込まれているが
レコードは外側から順に書き込まれている

一応ちゃんとそれぞれに理由があります
CDが内側からの理由はCDの大きさを気にしなくていいためだそうです
内側からデータの読み込みをスタートすれば
外側がどれだけ大きくても関係なくすぐ読み込めるメリットがあります
実際に小さいレコード盤が出たときに色々不都合があったようです

対してレコード盤は1周に書き込めるデータ量が少ないので
よりいい音で音楽を保存できるように
外側のより広い部分にデータをメインに書き込めるよう
外周から読み込めるようにしたそうです
実際に内側まで来ると音がだんだん悪くなっていくそうです

ちなみにコンピュータ系の媒体はFD,HDDなどは
バラバラにデータを書き込むことができますが
ディスクの回転速度は変らないので外側のほうがデータが多く入るほうが
データを探すのには好都合なためで読み込みは外から探していき
書き込みも外側が優先順位が高くなっています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です