以前にTV番組がつまらなくなったのは規制が原因だということをいったが
もうひとつ徹底的に番組をつまらなくした要因があると思っている
そのひとつがオリジナリティーのなさだ
そう感じる要因が、なにか流行った番組があると
すぐにその類似番組が乱立されることだ
あるドラマが流行れば、同じ職業、同じ俳優、同じシュチュエーション
を使った番組ばかりとなってしまう
ドラマ見れば同じ俳優が似たような役ばかりをやっている
シュチュエーションも似たようなものばかりだ
情報番組でどの番組もにたようなテーマばかり
ひどいときにはまったく同じことをやっている
さらにバラエティ番組では同じ人が同じようなこと同じように話している
ひどいときには同じ話をずっと色々な番組で話している
私が感じた中で一番ひどかったのは島田伸介
一時期TVで見ない時機はまったくなかったが
どの番組でもほとんどおんなじことをやっているという状況
それが毎日・・・・
島田伸介自体は面白いのにもかかわらずあのような使われ方をしたのでは
面白もさも半減どころかむしろ見ていて不快になってしまう
そしてこういったことを繰り返すうちに各タレントの寿命を縮めてしまう
よく一発屋といった言葉を聴くが
あれは一発屋のタレントではなくて
馬鹿の一つ覚えのようにちょっと流行った人を
どこでもとりあえず使ってみようと
酷使している番組制作者側が恥じるべき行為の結果である
これを気づけない限りTVに未来はなく
これからは再放送で過去の遺産を食い潰すだけとなってしまうであろう