新しいビジネス

ちょっと新しいビジネスを思いついた
簡単にいうと猫カフェの人間の赤ちゃん版だ
猫カフェは店で飼っている猫を
お客さんが客といてきてかわいがるというシステムが

私が思いついた赤ちゃんカフェというのは
そこらへんのお母さんが子供を見せに預け
お母さんは外に遊びに行ったり。店でゆっくり休む
そして別途店にきたお客さんが
その子供の面倒を見るというものだ

これを見てどこのバカが他人の子供を金を出してまで面倒みるかと思うかもいれません

ここ近年の話だが生涯独身かどうかはわからないが
かなり高齢の独身が増えてきた
そういった高齢の独身の友人達の話をきくと
周りの子供をやたら抱きたがっている
プレゼントを渡したがっている
孫に甘くなる老人が無数にいるが
対象がない人間は誰でもいいから同じことが遣りたくなるようである

預ける母親は格安で子供を預けられる
来る客はひと時の子供との楽しいときを過ごせる

現在の孤独死と子供預け先不足
二つの問題を一変に固唾けることができる
現在社会にあったスーパービジネス

一番の問題は責任問題だろう
赤ちゃんになにかあったら誰が責任をとるのか

 

高校球児

高校野球といえばさわやかで青春というイメージ
最近ではそのイメージも大分薄くなってきた
そもそも、野球というスポーツ自体が昔と比べて下火となっている
昔であれば国民的スポーツだった野球
おそらく社会人であれば野球を待った知らない人はいなかっただろう
だが現在では野球にまったく興味がない人が多く
現在30%程度も野球に興味ないだろう
そういったスポーツだから
昔のように優れた選手ばかりが集まる儒教でもなくなっている
そういった環境の中で近年目立つ高校野球時の不祥事
昔であればエリート達の集まり
もみ消されることも多かっただろう
時代柄細かいことも気にされていなかったかもしれない
そういった中で現在の高校野球時はまちがいなくレベルが下がっているだろう

現在であれば本当に優れた野球選手の卵は高校野球でがんばっているのだろうか
例えばイチローは高校野球で適当にやっていたそうだ
理由は高校野球で無理して体を壊しては将来に影響するため適当にやっていたそうだ
今は野球でのゴール地点もプロで人気球団のエースではなく
大リーグがゴール地点になっている
そういう目標を考えると英語もできなければいけない
グローバルでの交渉術も必要になっていく
となるととてもバカではトップは目指せない
もちろん、過去のトップアスリートが頭が悪いといっているわけではないが
現在は肉体だけではなかなか通じない世界になってきている
頭も肉体も求められるただ、その報酬は昔と同じ位置では同じ金額はもらえない
どの業界も弱肉強食チャンスも増えたが能力も昔以上に求めらる

ルーキーズのようなヤンキーが野球をやる時代は既に終わっている
ヤンキー野球部は別の道に行くべきだ

 

化粧水

ネット世界というのは否定的な意見ほどもてはやされる
悪いことが書いてあれば現実で言えないネットの真実
逆にいいことが書いてあるとステマ、ちょうちん記事
なんか悲しい世界ですね

とはいえこのサイトもサイト名の通りクソみたいな話ばかり書いているサイトです
なのでたまにはほめることも書きましょう

今巷で話題になっている「菊正宗の化粧水」について
冬に肌が乾燥してくるお年頃になったので
いつも髭剃り後のローションをかねて化粧水を適当にかっているのですが
基本的化粧水自体はどれをかってもほどほどの効果があり
特別悪い製品も特別いい製品も出会ったことがなかったので
安くて量が多いものを買っていて
たまたまこの菊正宗の化粧水をかってみたのですが
これがかなり聞きました
肌がつるつるなのは当然のこと
あまった駅をかかとに塗ったらかかとのがさがさもなくなりました
価格も一般の化粧水と変わらないので
切れて時には是非一回お試しあれ

日本のメディア

日本のメディアは何故いつもどの局も右ならえで同じことをするのだろうか?
バラエティの企画でもクイズが流行ればクイズばかり
ネット動画が流行れば、ネット動画をみんなで見る番組ばかり
リフォームが流行ればリフォームばかり
タレントもに多様な人ばかりを使いどのチャンネルでも同じことばかり
更に番組だけならまだしも
ニュースに関してもどの局でも同じことばかりを扱っている
NHが問題になればNHKばかり
車のマナーが問題になれば車のニュースばかり

おととしの話だがイギリスがEUか離脱する投票をやった際に
どの局も同じニュースばかりやっていたのだが
その後ちゃんと動きを追っている局はどこもない
結局EUは離脱したのか、してないのか
どうなっているのか
この事件をネットで調べても2016年が情報の最後になっている
まるで闇の組織にsんざいを葬られたかのごとくだ

メディアの多様化をしてもらえないだろうか

LED

LEDが世に出てから10年近くがたち
現在で新しい照明を購入しようといたら
もうLED以外では手に入れウことは難しくなっている
かつLED電球や蛍光灯型LEDを交換するタイプのやつも手に入らなくなっている
完全に市場はLEDになってしまった

さてそんな中でLEDが出始めの頃に売りにしていた
LEDは10年持つという宣伝文句
そして実際には1,2二年しか保障をしてくれない
国としてももう蛍光灯、電球を作るのをやめようとしている

そんななかで思い出すのは
蛍光灯が世に出る前の話しだが
実際には世に蛍光灯が出る前にとっくに開発は終わっていただが
それを世にだしてしまうと
あっというまにそれまでの電球が一切必要がなくなり
工場を全て変える必要があり
電球会社が投資をさけるために
その技術を画していたとのこと
そんな中あるSF小説でその話を書いてしまったために
その小説家は電球会社から訴えられることに

どうにもLEDのことを考えるとこの話を思い出す

SFで水を使って動かすエンジンの話があるが
実際はこの世にできているが石油国の圧力で世にでないのではと考えてしまう。

 

投資

今年はビットコインが急激に価格上昇し
ビットコインのみならず様々な仮想通貨の価格も上がっていった。
この世の多くの方が思っているだろうが、どうにも胡散臭い
既に勝ち逃げされている方々は特に問題ないだろうが
最終的にどうなるのか非常に怖い世界だ・・・・

等と書いている途中に友達から仮想通貨の詐欺に会っている友達がいるとメールが来た
対象の仮想通貨はアームコインというやつなのですが
ネットでちょっと調べると典型的なマルチ商法の勧誘をしているようで情報がすぐ出てくる

全てがそうとは限りませんが予想通りの胡散臭い輩がたくさん絡んでるようで
マルチというと昔はアムウェイのような日用品を取り扱うものが多かったようですが
時代と共に文字通り、手を変え品を変えいつまでもやっていて
今の時代は仮想通貨が詐欺の代表格なのですね
マルチの営業手口はいろんなサイトに記載があるので今更書きませんが
昔からほとんど手口が変わっていないが
それでも引っかかる人はいくらでもいる
最初に考えた人は天才だね

人間の欲は尽きないね

ブラック企業

大分以前の話になるが大手広告代理店電通の社員が過労死したことがニュースにながれた
学生の頃、電通といえば憧れの企業であった
日本最大の広告代理店とのことでさぞかしクリエイティブな仕事をしているのだろうと
そして年を重ねて社会の仕組みがわかってきたときに思ったことは
自分は当時電通に入る資格はなかったと思う
こう書くと今はあるかのような書き方になってしまうが
当然今もその資格はない

大手高給の仕事というのはそれなりの責任を伴う
今回過労死した女性のように耐えられないものは去っていく
全てが一概にとはいえないが
高給には俺なりの理由がある
仕事もハイレベルなものが多く、付き合いも非常に多い
それこそ体を壊すことも珍しくはないだろう
それをこなすスーパーエリートたちが集まっているのだから
彼らに対して羨ましいとも思わないし
過労死した女性をかわいそうだとも思わない

話が変わるが一部の自治体がこのニュースを受けて
電通の入札権をはずしたとのことだ
この件に限らずこれは非常にいい傾向だと思う
今回は大手だから注目が集まってこのようになったが
本当に無法地帯なのはよくこのブログい書いているように
中小、零細企業のほとんどだ
そういう会社こそ公共事業から追い出し
かつ下請けからも追い出していくべきだ

大手で問題が起きると下に伝わっていくのでもっと大手の問題が明るみになるべきだ

中国人マナー

現在は大分落ち着いてきましたが
中国の爆買い問題で中国人のマナー問題が取り上げれていた
大声で騒ぐ、ゴミを捨てる、買占めをする
一部のホテルでは中国人の出入りを禁止しているところもあるほどだ

このニュースはここ中国バブルによって初めて起きた現象として取りあげられているが
実はこれとそっくりなニュースが以前にも起きている

それは日本のバブル時代に日本人が諸外国よりまったく同じように言われていたのだ
中国のニュースを見たときに「日本人のマナーを見習ってほしい」
「日本では考えられない出来事だ」といったことを言う人がいると
笑いそうになってしまう。

日本人バブルのときにエコノミックアニマルといわれ
バブルでの景気に物を言わせて
海外の色々なところにいき、大騒ぎしゴミを捨て、ブランド品を買いあさっていた
そして一部ホテルでは日本人観光客の受け入れを拒否していた

バブル期からは外れてしまうが
私がある国に海外旅行にいってホテルで朝食を取っているとき
ある日本人の中年が大声でホテルの朝食にけちをつけていた
その国では朝食にある食べ物を大体食べているのだが
その中年はそれに飽きていたようで
大声で他の食べ物はないのかと日本語で叫んでいた
正直同じ日本人として恥ずかしかった
結局私が朝食を終えるまでずっとほえていた

また、中国人の金持ちと以前に会ったときに非常識な行動は一切とらなかったし
むしろ紳士的な人間であった
世界中に散らばる華僑の人間がいるはずだが爆買いニュースの前にこういった話を聞いたことがない

別に中国人をあげ日本人を貶める気はない
この事件の共通項はバブル、急な経済成長がある
要はこういった迷惑行動をかける人は成金ばかりなのだ
貧乏人が金をもつとろくなことをしないということだ
品性は金で変えないよ
とある漫画のキャラクターがいっていたが
まさにその通りなのであろう

私が以前に中小企業の社長はクズばかりだといっていたが
彼らの多くは成金ばかりであろう
クズなにやってもクズ

ラーメン

最近のラーメン屋は実に多様化している
昔のラーメン屋であればだいたい味噌と醤油、チャーシューメンがあって
特殊な店でワンタンメンや塩ラーメン、その他特殊なラーメンがあった

それに対して現在のラーメン屋ではかならずしも一通りない店もあり
醤油専門店、味噌専門店、塩専門店、つけメン、油そばなど変り種の専門店があったり
一通りある店系であれば、醤油、味噌、以外にも様々なトッピングがあり
さらにつけメン、坦々メンがあり、醤油や味噌にも辛いやつがあったり
特殊な香りのものがあったりと様々だ
極めつけはそのラーメンを注文するさいにメンを固め、やわらかめ
味を濃い目、うすめ、油も大目少な目
店によっては大盛り、少なめと色々選ぶことができる・・・

という風潮が非常に面倒でしょうがない
正直店にいったら店のやり方で黙って出してほしい
注文後にいちいち、メンのゆで加減やら、味の濃さとか
聞かないでほしい面倒でしょうがない

いいから黙っておまえのお勧めもってこいといいたい
そもそも始めていった店でメンの硬さだの味の濃さだのしったことかっての
味が薄けりゃコショウかけるし
面のゆで加減なんて食べはじめと、食べ終わりで変わるわ

それが、いやだと上に上げた専門店的な店でやたら行列できているところが多くて
ラーメンを並んでまで食べたいとも思わない

ラーメンは気軽に食べて何ぼですな

空想2

だいぶ以前に書いたのだが自分は空想が好きだ
昔からする空想のひとつで悪魔か天使か神だかが突然現れて
願い事をひとつ、もしくは三つかなえてやるというやつだ

おそらくだがこの手の空想はだれでもやると思うんだが
私がこの空想するときに一番に考えることは
下手な一言が余計なことをまねかないか考えてしまう
よくあるのが、ちょっとまってと一言いったら
ちょっとまったから願い事は終了みたいなパターンにならないかだ
そもそも願い事に対して質問をしたらそれは願い事になってしまうのだろうか
この手のケースが本当にあったとしたら
私はなぜそいつが願いをかなえてくれるのかが気になる
例えば有名な小説ファウストそこでは悪魔が3つの願いをかなえてくれるが
代償として魂を求めるというものだ
また、そこで出てくる悪魔は人間が欲望におぼれる姿をみるのが好きなため
願いをかなえてくれるというものだ

仮にきたやつが楽しみたいからだけであれば
何も考えずに欲望のおもむくままに叶えてもらうのだが
魂と引き換えにといわれ時が一番困る
魂をとられるってどういこと?
この質問を最初にしてみたくなってしまう
この手の話は山のようにあるが魂をとられることがどういうことなのかには
一切触れられていないことが大半だ
少なくとも私はその後がどうなったかに触れられている話をしらない
そこで最初に行き着くのだが質問したことは願いに入るのかという話だ
やはり何で願い事かなえてくれるのが一番気になる点だ

さてその先にやっと願い事があるのだが
仮にノンリスクで願い事をかなえてくれるやつだったとして
願い事は二種類に分かれる
ひとつは金だ、金がほしいと願うのだが
さてこの言い方をなんと言うべきか悩む
単純に一億くれといってしまうと
何を一億もってこられるのかわからない
一億円をくれというと
頭の上から札束を落とされてもたまらない
では銀行口座OOに一億円を振り込んでくれといっても
銀行のエラーで一時的に振り込まれるだけかもしれない
これを考え続けるとどこまで細かく指摘すればいいのかわからなくなってくる
さて方法の話も問題なのだが
もうひとつの問題は金額だ上で1億円と書いたが実際にはもっと大きい金額がほしい
10億あればおそらくこの先不満はないのだが
10億一挙に持てば金銭感覚がおかしくなり
身持ちを崩してしまうのではと不安になるので
もっと大きい金額のほうが安心なのだが
それ以上の金額となってくると犯罪に巻き込まれるのではと怖くなる
となると5~10億ぐらいが適当だと思うのだが
後で足りないと後悔しそうで怖い

またお金をもらった後の生活も悩みどころだ
今までのように普通に働くか、商売を始めるか、おれとも遊びほうけるか
今いくら考えても実際には現実ではまた違う行動をとってしまうだろうが

さてもう一種類は超能力がほしい系の願いだ
最強の力がほしい、催眠術がほしい、と色々な能力系だ
個人の努力ではどうしようもないような能力を使って色々と楽しみ体系の願いだ
この話はまた別途

ちなみにもう一個この手のパターンでやってみたいことは
世界中の人々を幸せにといってみたいものだ

地頭がいい

地頭がいいという表現がある
一般的には勉強ができるのではなく頭の回転が速いタイプのことをさす
言葉通りにいうと私は地頭が非常に悪いタイプで
そういう人に会うとうらやましく思う

世の中仕事をしていて地頭がいいなと思われるタイプがたまにいて
仕事をしていてやりやすいと思うこともある
頭の回転が速い分余計なことを気づいてやりにくいこともあるので
仕事の上では一長一短だなと思う

以前に派遣系の仕事をしていたときにお客さんからこんな依頼を頂いた
地頭のいいタイプをお願い致します。
私はこのことを聞いた時に
少なくともあなたは地頭がよくないですねといいたくなった

どこの世界に1,2時間会話しただけで地頭がいいか判別付くのか
そもそも地頭がいいの定義はなんなのか
もしIQとか言う意味だったら
業者のテストでもやらせればいいじゃないかと
そもそも地頭のいい人は派遣なんかしていませんといいたい
まったくいないことはないだろうがそういう人は
どこぞのクライアントにほぼ囲われているからお前のとこには行かないと

ちなみにある会社だが派遣でも受け入れの時に変なテストをやらせる会社があった
そのテストの点数が基準以下だと絶対受け入れないという
そこまで手配できてるなら自前で捜せ

最近地頭を伸ばすみたいな本がよくあったので
色々考えさせてしまった
そもそも本を読んで勉強するならそれはすでに地頭ではないのでは・・・・

20歳すぎたら地頭とかいってないで
実際の勉強してきた結果があるからそれで能力証明するのが当たり前なのに
地頭とか言う言葉で今の自分をごまかしたいのか

とにかく地頭って言葉が嫌い

定員のお勧め

よく服屋の店員から声をかけられるとうっとおしいという声を聞く
私も基本は同意見なのだが
優柔不断な性格のため買う意思があるときには
店員にまとわり付いてほしいと思うタイプだ
正直服のセンスなどないに等しいし
服に関する知識もほぼ皆無である
なので大雑把にほしい物を決めた後に
店員にお勧めをしてもらいたいのだが

そして店員から何かお探しですか?ときかれた後
OOほしいのですがお勧めありますか?と聞き返す
ここまでは予定調和の行動だ
だがこの後が困る
店員がお勧めしたものが微妙なものであったときだ
微妙な内容は様々なのだが
価格が微妙なときも在ればジャンルが微妙、色が微妙、デザインが微妙
などと色々と反応に困るときがある
金額や、ジャンルなど一言二言で修正できるものもあるが
センス的なものとなると、店員が悪いのか、自分が悪いのかで悩ましくなる
そもそも自分のセンスがないから聞いているので
微妙なものを進められているのか
それとも自分のセンスがないので
それを微妙だとおもっているのは自分だけかもしれない
そんなジレンマに追われながら服を選ぶ
GUみたいな安い服屋ができて本当に便利になりました

謎解きダンジョン 勇者に転生したら謎解きだった solution of a riddle 攻略

先日iphoneアプリでゲームをやりましたが攻略サイトがまったくなかったので自分で作りました

まずはゲームの説明から
このゲームは全98問で
画像から指示の目標を捜しだすことが目的です。
ですので攻略は答えをそのまま書きますので
答えを見たくない人はここから下を見ないでください




FILE1.王と勇者と時々兵士

偉い人 中央玉座に座ってる
団長 右側兵士の並び一番上の青い鎧の兵士
おてんば姫 右下肉の吹き出しが出ている女性
事後 右上宝箱
絵画の秘密 左下、一番左の絵画





FILE2.旅立ちの朝

主役 左上民家内の少年
お気に入りの色 民家隣の干されている服の赤いズボン
セーブデータ 下方、並んでる赤い本
思わず 左上民家内たんすの上の壷
バグ 左下女性




FILE3.ダイヤとスペード

 目的地は?  中央やや上の町
準備をしよう  左下の町
テント 左上緑のテント
地球のストレス  右上円状の砂漠




FILE4.はじめてのクエスト

 盗まれた!  中央上の民家内老人
大事な宝玉   中央上の民家内右上空の宝箱
目撃者 右側野菜を入れたカゴそばの男性
証言によると 左上木の陰
この村の伝説  中央付近青い花





FILE5.泥棒を追いかけて

キサマニノロイヲ 左下紫のどくろ
最初の仕掛け 中央のたいまつ
RPGあるある 左中央の宝箱
落とし穴 左上のエリアにある岩 (たいまつの下方)
泥棒の泥棒 左上のエリアのローブの男





FILE6.ハートとお買い物

 回復は大事 右列上から二番目一番左
装備品 中央列マネキン一番左
装備品その2  一番上壁左から3番目
最近の流行  右列上から一番目右から3番目
さっき見たような・・・?  左下壁に隠れてる




FILE7.水の都の守り神

水はどこから  左上滝
三人のおじさん  左上店の右側男性
 水中で動くために 右下床に半分隠れてる
迷子防止  左中央水中に沈んでる紙
いざ突撃!  中央子供二人の下にあるロープ




FILE8.知恵のクローバ

神殿を進もう 右下赤いボタン
通路に水を送れ! 右上灰色の像
ドクロの仕掛け  左下ドクロ(非常にわかりづらいですが青いスペースの左下)
RPGあるあるその2  左上色が違う宝箱
ミズガミ様とご対面 中央上一番左の柱の上宝玉




FILE9.守り神と勇者と

瀕死  ダイヤ
 雑な命令 右上「ノリでガンバレ」
パワーの源 モンスターの頭上水の宝玉
ボスの弱点は? モンスター左側の手
魔法の出番  画面下「ビリビーリ」





FILE10.砂漠と霧と

忍び寄る気配 左海面の影
蜃気楼  左上砂漠にある一番左の町
物知りおじさん  右上橋の右側
シンキロウに入るには  右下海面で光っているところ




FILE11.砂と屍の匂い

 魔物の町 中央旗
リーダー  中央ドクロの仮面
魔王の力  右上外壁の穴
憧れ 右側水溜りに並ぶ人の一番左
なくしちゃった  右側噴水後





FILE12.探し物はなんですか

案内役 下のエリアの右下隅の箱
メモ書き 下のエリアの右上隅の箱
神殿の謎解き  下のエリアの石像一番左(目が赤いやつ)
神殿の謎解きその2  右から三番目(Ⅳの床)
気を抜くな!  左上エリア床のヒビ





FILE13.右往左往

関所を目指して 中央町の下の拠点
試練その1  左側に並んでいる岩石群の左から2列目上から2番目
試練その2  右側道の下のほう(道を竜の姿とした時の首あたり)
試練その3  左下Zの形の岩の中央
最後の試練  右下岩に囲まれた湖の右





FILE14.かくじおのおの

生々しい傷跡 画面中央酒場の壁
 襲撃された原因   下方柱の上の光ってない石
 酒場で調査  酒場のカウンター一番右の兵士
 人探し  左下柵の影に隠れている
またまた人探し  三人組の兵士の一番下の組の左側の兵士





FILE15.熱と溶岩に包まれて

水を求めて 下から2列目の通路にある水色の水
迫り来る気配 中央右側動いている岩
ドラゴンに効く武器! 左上青い剣を持った石像
落し物 情報溶岩の河岩の上付近光るポイント
盗賊の勘 右上石像の傍の壁で壁がないところ





FILE16.噴煙まとう王者

ドラゴンに効く武器? 下方氷水の剣
 必殺技!  右上ゲージ
ハートは気になる  モンスターのあご
ピンチをチャンスに  下方光る石
最終手段  下方豪雨の鈴





FILE17.灰と幻想の魔王城

最後のおじさん 下方大きな木の左側に三本木に混じって二本木がある(雲がかかってわかりにくい)
おじさんの助言  右側下方森の中にの光るポイント
おじさんの助言その2  右上墓が8個並んでいるうちの北斗七星の並び以外の墓
おじさんの助言・おまけ編  左上遺跡が並んでいるところの一番左上
おちゃめな一面  上方魔王城横のゆきだるま





FILE18.その目は何を見る

本当の姿  中央スペード
 宝玉の在処 右下ベッドの傍の水晶
続・ハートは気になる  左机の下の光るポイント
決戦間近  右上の外壁角
決戦!・・・の前に  左側机の上の赤い本





FILE19.勇者たる所以

気合十分  クローバ
復活のリスク 右側の手(魔王左手)
仲間思い  右上「なかまをしんじろ」
切り札  アルコルの石
ダイヤの想い  魔王





FILE20.有終の美?

そもそもとして 中央列下から5番目の王様
続・ハートは気になる  一番上3人で並んでいる兵士の右側
兵士の疑問  中央列上方上から二番目ドクロの仮面
未来の勇者  右側民家上から二番目の窓
物語は続く  右上UFOの影




うんこ自慢

ある日トイレでウンコをしてそのウンコが非常に変わったウンコだったとする
あまりに変わったウンコだったため自分の家の前において
皆さん見てくださいと自慢する人はいないだろう
と思っているのだが、現実にはこの世中キチガイが多いようで
ウンコ自慢をしている人がいる

勘のいい人はわかったと思うが
twitter,youtube,facebookなどでキチガイ自慢、犯罪自慢をする人々のことです
世の中本当におかしい人がいるもので
まだ、犯罪自慢、キチガイ自慢まではわからんでもないのだが
何故名前を明かしてやるのだろうか
黙ってやればいいのに
いちいち名前をだしてやる

以前にコンビニの冷凍庫にはいって写真をとってアップロードし
受け狙いをした男がいたか今でも検索すれば松岡せいやというフルネームが見えてしまう
彼の場合は特別な環境だったので全てを失ったのだが
特別でなくてもそれなりのものを失った方がいる
大学の学籍、婚約者、仕事、内定先、信頼
これらのものを失うとわかっていてなぜそのようなことをやるのだろうか

このブログも当然のように名前など出していない
家族にもこのブログをやっていることは内緒にしているし
現実の知り合いには誰一人伝えていない

ただ以前に一回だけ個人が識別できるような記事を一回載せているが
それでも伝えたい内容であった建築会社BLISS死ね

レイプ

先日元TBS社員の山口敬之氏が詩織さんという女性からレイプされたというニュースが流れた
山口氏が大物政治家とつながりがあること
逮捕ギリギリで警察の捜査が打ち切りになったことなどがあり
互いの陰謀説がささやかれニュースを騒がせた

大手政治家から警察に圧力がかかった
詩織さんがハニートラップを仕掛けたのでは
色々な角度でこの事件が見られていた

特に被害者である詩織さんは
悪女だとか、顔を出して犯罪に挑む英雄だとか
まったく逆の2方向から見られている

私はこのニュースの事実はまったくわからない
だが、本人から申告で事実とされている部分
山口氏には就職の相談を何度かしており
たまたまお互いに日本いるときに食事をした
そのまま酒が入りホテルにはいってSEXした
これだけを聞いた感想は
これでレイプだったらSEXのほとんどはレイプだ
これがまだ被害者が未成年だったり、20才ぐらいであれば
まだレイプと騒ぐのは理解できる

だが事件当時本人は20代半ば、はっきりいってそれぐらいのことがわからんのかと
男性が酒にタイマンで誘うときは100%下心がある
社会人になっている女性だったらこれぐらいのことみんなしっているはず
にもかかわらずこのようなことを世間に訴えかけるのは
クズとしかいいようがない

本当にマスコミはこの恥知らずの女性を英雄扱いするのは本当にやめてほしい