召喚AKUMA/悪魔合体召喚~育成シミュレーションRPGゲーム 攻略

先日はまってしまったゲームをコンプリートできたのでちょっと攻略まとめを記載

・ゲームの進め方アドバイス

基本的進め方は合体できるAKUMAを片っ端から合体させていけばクリアできるのだが
そのままやっていくとおそらく途中でMPが足りなくなってしまうだろう
そこでお勧めがある程度MPが足りなくなってきたところで
その時に手に入るほどほどに強いAKUMAをレベル最大にさせよう
レベル最大になっても生み出すMPはそれほど高くないのだが
レベル最大にしたAKUMAを解放するとかなり多量のMPが手に入る
後半は常に解放用のAKUMAを育てつつ先に進もう

・クリスタルの使いどころ
このゲームを進めるポイントで1日1個手に入るクリスタル
こちら色々使い道があるのだがお勧めの優先順位を記載する
1ニンゲンAKUMAドロップ率アップ
2レアニンゲン襲来率アップ
3AKUMA上限数アップ
4ニンゲン魂ドロップ率アップ
なぜ1番がニンゲンAKUMAドロップ率アップかというと
このゲームでAKUMAをコンプリートさせようと思ったとき
一番難しいのが、クリサーリスとザーラックという2種類のAKUMAを手に入れることだ
この2匹のAKUMAはニンゲンドロップからしか出てこないため
こちらを手に入れようと思うと約1/300の確率に勝たなければいけない
他の内容は進めかたによってほとんど問題なく手に入るが
これは人によってはルシファーを手に入れるより難しい
なのでニンゲンAKUMAドロップ率アップを最初に手に入れることをお勧めする
その他のAKUMAも手に入るためかなりお勧めの使い道だ

 

2はコチラ

3はコチラ

 




AKUMA合体一覧

外道

AKUMA名 レアリティ  合体可能AKUMA(素材)
 ユグドラシル  4  ポセイドン(魂)
 バエル 4  モート(マルバス)
マンドラゴラ 3  ミュー(リリン)
 シュムケトル 3  ハルファス(ウンセギラ)
エビルアイ 3 バフォメット(オクトープス)
 マタンゴ  3  ヤマタノオロチ(ダークピエロ)
 エリツィンガ 3 エビルアイ(ウィザードマミィ)
 マッシュナイト 3 モスマン(サキュバス)
マッシュソルジャー 3 ビビエロン(トリデンタトゥス)
 マッシュメイジ 2 エリゴール(ガルム)
 クリーチャー 2 ビビステ(デスライダー)
 愁 2 デスナイト(ヴァンヒート)
 ドリアード 2 ソミー(魂)
 ブッチャー 2 トゥリヘンド(ギアクラブ)
 メイフラワー 2 マミィナイト(ドリアード)
ゾロエアロ 2 レイブロン(モスキール)
 サリンタブン 1 フリカムイ(メイフラワー)
 グリム 1 ヴォーダン(フォルネウス)
 ファーチン 1 ハオカー(モーショボー)
ピューク  1 ハイパーラビット(ラピュータ)
トードー 1 クラウン(グレムリン)
レッドスライム 1 グレムリン(エペタム)
ブルースライム 1 亡者(ラビット)




蟲族

AKUMA名 レアリティ  合体可能AKUMA(素材)
ヨルムンガルド 5  ベルゼバブ(アスラ)
神虫 4 モラクス(グラシャ=ラボラス)
オシラサマ 4  アメミット(オーム)
アバドン 4 ネプトゥーヌス(ウルローキ)
スカルビー 3  ゴリアテ(ブルソン)
バーザーク 3  バエル(ウロボロス)
ヒルデリア 3 サンナイト(デュラハーン)
モスマン 3 デビルフォーク(ゲイボルグ)
ビビエロン 3  ナーガラージャ(ギガピラニア)
ビビステイス 3 スレイプニル(カラガイダー)
ビビステ 3 グリフォン(デコイ)
ビビモス 2 キャノブロソビ(ビビステイス)
ドラゴンフリー 2 ハイパーエレファント(グラウルング)
バタフィー 2 マッシュメイジ(ヴァハグン)
スカラビー 2 ドラゴンフリー(ハイピクシー)
モスキール 2 エルフォン(ジャターユ)
クリサーリス
(ニンゲンドロップのみ)
2 ドリアード(メデューサ)
スパイピオン 2  シードラゴン(ブッチャー)
インセクトキメラ 1 ゴースト(ブラッドピエロ)
ティックマイト 1 インソムニアックス(ゾルエアロ)
スパイデル 1 マジックピエロ(ギアゴルム)
ランバグ 1 ラピュータ(メガピラニア)
バグ 1 ゴブリン(バードワーム)




水獣

AKUMA名 レアリティ  合体可能AKUMA(素材)
ポセイドン 5  プルフラス(トウテツ)
リヴァイアサン 4  武蔵(魂)
トウテツ(魂)
アメミット 4 バティン(フルーレティ)
ネプトゥーヌス 4  サリエル(サムライ)
オーケアノス 4  ミノタウロス(ディース)
クラーケン 4  サモンズアックス(トール)
ダゴン 3 オーケアノス(オシリス)
カナロア 3 アバドン(ミュー)
オクトープス 3 ウァレフォル(チェルノボグ)
ギガピラニア 3 マンドラゴラ(バフォメット)
ダイオウイカ 3 シュムケトル(シャルベーシャ)
トリデンタトゥス 3  ギガピラニア(ギアナイト)
アルビオン 3 マタンゴ(デッドウィザード)
アンキケン 3 アリアンロッド(スフィンクス)
クラムボン 3 アルビオン(ビフロンス)
 クリオネ 2 マッシュソルジャー(ソードスケルトン)
 キャンサー 2  フレイ(グール)
 シードラゴン 2 ユニコーン(トゥリヘンド)
 チェスタトン 2 ライコウ(キャンサー)
 フォルネウス 2 ヴァジュラ(ファイヤーゾンビ)
 ゼラビートル 2  カラドボルグ(チェスタトン)
 メガピラニア 1 ドラージュ(スパイピオン)
ライトニングシャーク 1 ドラックス(グリム)
ケモピー 1 ハンマーザック(ファーチン)
ピラニア 1 かまいたち(アヌビス)




鳥族

AKUMA名 レアリティ  合体可能AKUMA(素材)
フェニックス 5  なし
ガルーダ 4 バハムート(魂)
リッチ(魂)
インドラ(ポセイドン)
グラシャ=ラボラス 4  ファーブニル(ゼウス)
ペガサス 4 バルバトス(サンダルフォン)
ナベリウス 4 ミクトランテクートリ(ティラノグラム)
ラウム 4  ユグドラシル(モート)
ハルファス 3 ブルソン(アームドソルジャー)
ヘル(タナトス)
ジズ 3 エネ(サンナイト)
グルル 3 オクトープス(ユピテル)
グリフォン 3 シャルベーシャ(アイアンメイデン)
イボス 3 ダイオウイカ(グリフォン)
ザガン 3 エリツィンガ(キャノプロソビ)
セイレーン 2 イボス(ビビステ)
ジャターユ 2 パンドラボックス(マッシュメイジ)
ガーゴイル 2 ハイピクシー(クトネシリカ)
フリムカイ 2 オリアス(マミィナイト)
フレスベルグ 2 ガーゴイル(マモン)
モーショボー 2 ゴーレム(フリカムイ)
ラピュータ 1 フレスベルグ(ドラージュ)
バードワーム 1 レディーゾンビ(ドラックス)
クルック 1 マミィ(ハンマーザック)
ウイングラット  1 ドラグリム(かまいたち)




獣族

AKUMA名 レアリティ  合体可能AKUMA(素材)
トウテツ 5  ミシャグジさま(プルフラス)
九尾 5 メタトロン(サンダルフォン)
モラクス 4 アザゼル(ミノタウロス)
ミノタウロス 4 アザゼル(モラクス)
 シトリー 4 レラジェ(リヴァイアサン)
マルバス 4 グシオン(サモンズナイト)
 ブルソン 4  ケツァルコアトル(ペガサス)
 ウァレフォル 4 オーガ(ナベリウス)
 ケンタウロス 3 オシリス(雷神)
 フェンリル 3 クラーケン(アームドブレイダー)
 アルティメットラビット 3  リリス(シュテン)
シャルベーシャ 3 ウンセギラ(ロー)
 ウロボロス 3 フェンリル(風神)
 スレイプニル 3 バーザーク(クイーンデッド)
 ケルベロス 3 イシュタム(ジズ)
 スフィンクス 3 ウロボロス(エビルアイ)
 ガルム 3 ドラギナ(モスマン)
 ハイパーエレファント 3 ギアマスク(イリア)
 ワーラット 3 ダークエルフ(カラステング)
 キリン 2 さまようよろい(ハイパーエレファント)
 ユニコーン 2  プリメリア(ザガン)
 オリアス 2 ヴァンヒート(クラムボン)
 イエティ 2 クリーチャー(ギアフォルム)
 オーク 2 キャンサー(フレイヤ)
 デスホース 2  エリー(カラドボルグ)
ハイパーラビット 1 ブラッドピエロ(フレスベルグ)
かまいたち 1 サリンタブン(エルフ)
ラビット 1 ユルルングル(ハイパーラビット)
ラクーン 1 ウイッチガール(クラウン)
ペリカン 1 エペタム(スパイデル)

 




死霊

AKUMA名 レアリティ  合体可能AKUMA(素材)
リッチ 5  パズス(ゼウス)
天草四郎(魂)
死神 4 ゼウス(魂)
プルフラス(トウテツ)
ファーブニル(ネビロス)
サリエル 4  トウテツ(魂)
プルフラス(トウテツ)
インドラ(ポセイドン)
死神(バティン)
ミクトランテクートリ 4  インドラ(ポセイドン)
死神(バティン)
アズラーイール 4  アガレス(レラジュ)
モート 4 グラシャ=ラボラス(グシオン)
オシリス 4 ディース( ヨルムンガルド)
タナトス 4  シトリー(サモンズアックス)
チェルノボグ 4  ナベリウス(クラマテング)
デュラハーン 3 タナトス(クラーケン)
クイーンデッド 3 ウロボロス(サイクロン)
イシュタム 3 ケンタウロス(エネ)
ウィザードマミィ 3 シィニングブレード(バーザーク)
デッドウィザード 3  ダークピエロ(イシュタム)
エリゴール 3 イリアノ(ドラギナ)
さまようよろい 3  ケルベロス(ギアマスク)
ソードスケルトン 3 トリデンタトゥス(ダークエルフ)
グール 2 ブリューナク(イボス)
マミィナイト 2 クラムボン(プテラノドン)
ファイヤーゾンビ 2 クリオネ(ソミー)
ゴースト 2  フレイヤ(ギアスコーピオン)
ゾンビ 2 ブッチャー(エリザード)
レディーゾンビ 1  ゴースト(ヴァルキリー)
マミィ 1 スパイピオン(ゾンビ)
亡者 1 インセクトキメラ(ユルルングル)
スペクター 1 ティックマイト(ウィッチガール)
ソフィア 1 スパイデル(ゴブリン)




電霊

AKUMA名 レアリティ  合体可能AKUMA(素材)
 ゼウス 5  パズス(リッチ)
 インドラ 4 オーディン(魂)
リッチ(魂)
 グシオン 4 サンダルフォン(魂)
 トール 4  ニーズヘッグ(モラクス)
 ペルーン 4 ボティス(ネプトゥーラス)
 サイクロン 4 イツァムナー(オーケアノス)
 ユピテル 3 チェルノボグ(リリス)
 ゲイボルグ 3  スカルビー(ハルファス)
 ナーガラージャ 3 カナロア(マンドラゴラ)
 イリヤ 3 ヒルデリア(フィアースピアス)
 ブリューナク 3  サキュバス(ダイオウイカ)
 ヴァハグン 2 ガルム(マッシュナイト)
 クトネシリカ 2 風神(魂)
 ライコウ 2 ヴァハグン(フレイ)
ヴァジュラ 2 ギアフォルム(クリオネ)
 カラドボルグ 2 バタフィー(ライコウ)
 ヴォーダン 2 イエティ(ヴァジュラ)
 ハオカー 2 エリザード(ゴーレム)
 ユルルングル  1 ヴァルキリー(ヴォーダン)
 エペタム 1 ゼラビートル(マジックピエロ)
 ウッコ 1 メガピラニア(マミィ)




造魔

 

AKUMA名 レアリティ  合体可能AKUMA(素材)
ネビロス 5  アスラ(ソミー)
オメガ 5 アリス(魂)
オーム 4 ムシュフシュ(ガルーダ)
ゴリアテ 4  オーム(ケツァルコアトル)
ミュー 4 ウルローキ(神虫)
ロー 3 ペルーン(アバドン)
ギアナイト 3 バフォメット(オクトープス)
ギアマスク 3 ジズ(ヒルデリア)
ギアフレイム 3 カラガイダー(マタンゴ)
パンドラボックス 2 カラステング(エリゴール)
ギアフォルム 2 デスライダー(マッシュソルジャー)
ギアクラブ 2 ビビモス(デスナイト)
ギアスコーピオン 2  セイレーン(クリーチャー)
ゴーレム 2 愁(オリアス)
インソムニアックス 2 ファイヤーゾンビ(レイブロン)
ギアゴルム 1 オーク(ゴースト)
ハンマーザック 1 ゾンビ(ハオカー)
アヌビス 1 エルフ(インセクトキメラ)
ヌメロン 1 エビルクラウン(ティックマイト)




魔族

AKUMA名 レアリティ  合体可能AKUMA(素材)
アスタロト 5  ルシファー(ベルゼバブ)
サマエル 5  プルフラス(トウテツ)
フルーレティ 4 リッチ(魂)
ポセイドン(魂)
レラジェ 4 九尾(魂)
アモン 4 ファーブニル(ネビロス)
フルーレティ(九尾)
ディース 4  フルーレティ(九尾)
ボティス 4 サンダルフォン(サリエル)
オーガ 4 アモン(ミクトランテクートリ)
ヘル 4  アズラーイール(シトリー)
リリン 4 神虫(オーガ)
リリス 4 クラマテング(オシラサマ)
エネ 3 アームドソルジャー(ペルーン)
バフォメット 3  リリン(ウァレフォル)
ダークピエロ 3 ダゴン(ケンタウロス)
アイアンメイデン 3  ロー(カナロア)
イリアノ 3  ユピテル(アルティメットラビット)
サキュバス 3 ゲイボルグ(シュムケルト)
デコイ 3 雷神(魂)
ダークエルフ 3 ギアナイト(グルル)
ビフロンス 3 デッドウィザード(ケルベロス)
プリメリア 3 スフィンクス(エリツィンガ)
ヴァンヒート 2 ギアフレイム(アルビオン)
ハイピクシー 2 グラウルング(アンキケン)
エルフォン 2 ワーラット(パンドラボックス)
マモン 2  クトネシリカ(ユニコーン)
エリー 2 ジャターユ(バタフィー)
ザーラック(ニンゲンドロップのみ) 2 なし
 ラファエル 2 モスキール(エリー)
 エルフ 1 メイフラワー( クリサーリス)
オーク(ゴースト)
 エビルクラウン 1 フォルネウス(インソムニアックス)
 ウィッチガール 1 ゾロエアロ(ラファエル)
 グレムリン 1 デスホース(ゼラビートル)
 ゴブリン 1 ギアゴルム(レディーゾンビ)
 コボルト 1 ファーチン(ドラグリム)
 ピクシー 1 アヌビス(亡者)




龍族

AKUMA名 レアリティ  合体可能AKUMA(素材)
サルガタナス 5  サタナキア(ジン)
ティアマット 5  サハスラブジャ(魂)
バハムート 5 アスタロト(サハスラブジャ)
ファーブニル 4 ガネーシャ(魂)
ゼウス(魂)
ムシュフシュ 4 フェニックス(魂)
 アガレス 4 九尾(魂)
 ニーズヘッグ 4  フェニックス(魂)
 ティラノグラム 4 インドラ(トウテツ)
 ケツァルコアトル 4 ガルーダ(バルバトス)
 ウルローキ 4  サムライ(オメガ)
 イツァムナー 4 サモンズナイト(ミノタウロス)
 ウロボロス 4 マルバス(イツァムナー)
 ウンセギラ 3 アームドソルジャー(ペルーン)
 ヤマタノオロチ 3 サイクロン(ダゴン)
 ドラギナ 3 アルティメットラビット(デビルフォーク)
 キャノブロソビ 3  ウィザードマミィ(スレイプニル)
 グラウルング 2 イリア(アリアンロッド)
 プテラノドン 2  ビフロンス(さまようよろい)
 トゥリヘンド 2  ザガン(ビビモス)
 メデューサ 2 キリン(ドラゴンフリー)
 エリザード 2 ギアクラブ(愁)
 ドラージュ 2 マモン(シードラゴン)
 ドラックス 1  ヴァルキリー(ヴォーダン)
 ドラグリム 1 モージョボー(サリンタブン)
ドラゴー 1  グリム(エビルクラウン)




魔人

td>

AKUMA名 レアリティ  合体可能AKUMA(素材)
天草四郎 5  ルキフゲ・ロフォカレ(武蔵)
アリス 5 ロキ(ガネーシャ)
プルフラス 4 ゼウス(魂)
武蔵 5  ルキフゲ・ロフォカレ(天草四郎)
バティン 4  フェニックス(魂)
バルバトス 4  九尾(魂)
サムライ 4  トウテツ(魂)
サモンズナイト 4  死神(バティン)
サモンズアックス 4 リヴァイアサン(ニーズヘッグ)
クラマテング 4 ジン(カラステング)
アームドソルジャー 4 ペガサス(ボティス)
アームドブレイダー 4  トール(ユグドラシル)
シュテン 4  オシラサマ(ゴリアテ)
サンナイト 3 ヘル(タナトス)
シャイニングブレード 3  ラウム(バエル)
デビルフォーク 3  シュテン(スカルビー)
フィアースピアス 3 デュラハーン(フェンリル)
カラガイダー 3 クイーンデッド(ヤマタノオロチ)
カラステング 3 ジン(クラマテング)
グルル(イリアノ)
デスライダー 3 デコイ(ビビエロン)
デスナイト 2 ビビステイス(ギアフレイム)
ソミー 4(謎)  アスラ(ネビロス)
レイブロン 2  ソミー(エルフォン)
ブラッドピエロ 2 スカラビー(ガーゴイル)
マジックピエロ 1 チェスタトン(オーク)
クラウン 1 ラファエル(デスホース




神族

AKUMA名 レアリティ  合体可能AKUMA(素材)
アスラ 5  ベルゼバブ(ヨルムンガルド)
サハスラブジャ 5 アスタロト(バハムート)
メタトロン 5 なし
オーディン 5 アガリアレプト( アリアンロッド)
ティアマット(魂)
サマエル(魂)
オメガ(魂)
ガネーシャ 5 ロキ(アリス)
ティアマット(魂)
サマエル(魂)
オメガ(魂)
サンダルフォン  4  メタトロン(九尾)
ティアマット(魂)
サマエル(魂)
オメガ(魂)
 雷神 4 ヨルムンガルド(風神)
 風神 4  ヨルムンガルド(雷神)
 アリアンロッド 4 アガリアレプト(オーディン)
 フレイ 3  マッシュナイト(ブリューナク)
 フレイヤ 3 グール(セイレーン)
 ヴァルキリー 3 ギアスコーピオン(イエティ)




魔王

AKUMA名 レアリティ  合体可能AKUMA(素材)
ルシファー 5  なし
ベルゼバブ 5 ルシファー(アスタロト) 
ルキフゲ・ロフォカレ 5  なし
サタナキア 5 なし
アガリアレプト 5 なし
ロキ 5 なし
パズス 5 なし
ミシャグジさま 5  サルガタナス(魂)
バハムート(魂)
ネビロス(魂)
アザゼル 5 サルガタナス(魂)
バハムート(魂)
ネビロス(魂)
ジン 5 サタナキア(サルガタナス)
サルガタナス(魂)
バハムート(魂)
ネビロス(魂)



おまけの裏技

アイフォンの日付設定を進めるとゲームの時間を進められるため
MPやダイヤが容易に稼げる

2はコチラ

3はコチラ

 

潮開発

本日は東京にある錦糸町駅の隣、住吉駅にある悪徳不動産会社の紹介です

こちらの会社よくある町の不動産屋ですが
かなりたちの悪い会社です

具体的にはまず契約の段階からいいますと
契約書が滅茶苦茶です。
本来借主が負担する際に経年劣化が考慮されるのですが
そこを無視する文言が契約書に記載されています。

しかも契約の打ち合わせ中やたら態度が偉そう
こちらの会社家族経営の会社で社長がほとんど営業を行っていますが
ワンマン社長らしいなめた営業態度です。
客のまえでもそのくずっぷりは健在
どちらかというとバブル期を引きずっているらしく
客を客とも思っていない

さて実際物件をを借りた後もクズっぷりは健在
基本的にまったく対応しない
かなりぶち切れたり、複数の部屋を巻き込んで初めて対応してくれます
対応もすごい適当で2回に一回は放置されます
さらに、人の話をきかず適当に対応します
しかも仲介なのですが貸主に責任転嫁をしたりするとひどい対応です

極めつけは退出時、日割り計算の家賃を間違う
でっち上げの費用を計上する
入居時に存在しない物の賠償を請求してきたり
非常に滅茶苦茶です

もし現在こちらで物件を借りている人がいましたら
以前に書きましたが対策として
退去時近辺の家賃は払わないでおきましょう
一回金をとられたら返してもらえません

もしすでにトラブルになっているのであれば
こちらの会社が加入している協会に苦情を入れましょう

東京都宅地建物取引業協会

03ー3264-8000

日本賃貸住宅管理業協会

https://www.jpm.jp/contact/

悪徳不動産会社には気をつけましょう

ペット

ペットを飼ってるやつは総じてクズだ
私は常日頃そう思って生きている

ペット好きからもクズ扱いされている
飼ったペットを買いきれずそこらへんに捨てているクズをはじめ
飼ったペットいじめるクズ
ここら辺はペット好きからすればこいつがクズなのであって
別にペットを飼う人がクズではないと思うだろう

次の段階として
ペットを公共の場(ビルや電車)に持ってきて色々と迷惑を撒き散らすクズ
ペットに服を着せて喜ぶクズ
ペットをフェイすブックにあげるために飼うクズ
ここら辺にきてもそれは個人差があるものだと
ペット好きは否定するかもしれない

さらに次の段階として
ちゃんとペットしつけないくず
ペットのマウンティング行動をサカリと勘違いして
ちゃんとやめさせないくず
(ペットの人間に対してのマウンティング行動は
人間を下に見る行動なので
行っている後とにやめさせないと人間に噛み付いたりするようになる危険もある)
ペットに鎖やリードをつけずに放し飼いにするクズ
ここら辺も人によると弁解するかもしれない

ただ次の段階にいくとそろそろ誰でも当てはまるかと思う
人間社会で飼うためと虚勢させるクズ
ブリーダーと称して生き物を売買するクズ

ここら編全部を当てはまらない人だとムツゴロウさんぐらいなものだろう

このブログをみたらすぐにペットを飼うという愚かな行為をやめてほしいものだ

 

ちなみにここからは流石に偏見だが
まちがいなく犬好きよりネコ好きのほうがクズが多い

そんな自分も植物を育てては枯らすクズだったりする

海外

たまに聴く言葉で非常に嫌いな言葉がある
「海外ではOO」
いろんなシュチュエーションで聴く言葉だが
聞いてて非常にユニイライラする
何がイライラするって
海外ってどこの国だよ!!
という点である

例えばそんな狭い考え方だから日本は海外に勝てないんだよ
という言葉があったとして
実際は日本はほとんどのジャンルにおいて世界的にトップクラスにある
低いといっても例えば30位ぐらいでも低いといわれる
国連加盟国だけでも現在193カ国ある
その中で30偉大といえば文句なくAクラスである
さらにいうなら国連に加盟できない国だって無数にある
そんななかAクラスににほとんど維持している国をどこと比較して悪く言っているのであろうか

他にもタトゥーの話をするときに
海外ではタトゥーなんて普通だよ
という言葉
確かにハリウッドスターを見るとタトゥーと入れている人は珍しくない
だが政治家でタトゥーを入れている人を見たことがあるだろう
まったくないはずだ
結局日本と同じくタトゥーを入れる人種というのは
国内国外問わずそんなレベルだ
そもそもタトゥーを入れることのメリットはファッション的なことだけで
一部医療を受けられなかったり、公共の場であれば
入れてる人とレッテルを張られる
ほとんど利益のない高位なので
まともな知能であればいれるメリットがない

こうやってはやし立てている人がいる反面
外国人差別もいまだおき続けている
いまだに世界はひとつではない

そもそも国内ですら差別意識がまかりとっているのに世界とひとつになるなんて夢のまた夢だ

ただこの年でもおもうことだが英語をしゃべれるようにはなりたいものだ

パクリ

昔に比べてパクリに対する対応がゆるくなった気がする

昔は似たようなものがあっただけで
すぐにパクリ盗作だと騒いでいた気がする
それに対して現在は随分ゆるくなった気がする

以前に書いたようにTV番組であれば似たような企画ばかりをやっている
昔であれば局の独自性にこだわっていたようにおもうし
似たような番組でよそを追っかけると
週刊誌などでもぱくりだなんだと叩いていたように思う

そうなってしまった原因のひとつとして
メディアが増えすぎたことが原因であるかとおもう
実際現在ネットの進化により
個人でも少ない予算でTV番組と同じようなことが出来てしまう
TV局と個人で違うものといったらセットの豪華さだけということも見受けられる
また、発信元が増えすぎたことによって
同じことがかぶることが非常に多く
捜そうと思えば必ずなにかは見つかるような状況である

かといって其れに甘んじてなんでもかんでもぱくりすぎなのではないだろうか
youtube,ニコニコ動画などを見てみると
個人がやっているものだけあって
パクリの状況はもっとひどいことになっていて
似たような企画ばかりでビックリする
何かひとつのキーワードを検索すると
同じような動画が無数に出てくる
最初の数名であれば偶然かぶってしまったのかもしれないが
多くの人は企画をぱくったのであろう
ほとんどの動画の乗りは学生の悪乗りの延長のできばかり
おそらく多くの人々はヒカキンやはじめしゃちょーなどの大成功者を見て
自分もできるだろうと思いチャレンジしてみたのだろう
そういった憧れから始めることで
次世代の芸術が育つことがあるため
そのこと自体は悪いことではないが
その人々の中でどれくらいの人が
人の企画をまねすることは練習レベルであることを理解しているだろうか
ワンピースで大ヒットしている作家も
元々はドラゴンボールの模写から始まっている
それから独自の世界観を築き大成功を収めている
尾田先生の中ではDORAGONBOLLのような作品を書きたかったわけでなく
あれぐらいのスケールの作品を書きたかったのであろう
目指すところが違えばゴールが違うのも当然だろう

ただこのことは不幸なことではなくいいことなのかもしれない
なぜなら昔の人であれば芸能人になりたくて挑戦するも
芸能事務所に所属できるまでは結果がなかなか見えにくいものであったが
今であればそれを学生の段階でチャレンジその結果を一部でも見ることが出来る
無駄にかなわぬ夢をおって人生を棒に振ることもなくなった

そんな私ももし今高校生であればyoutubeにくそ寒い動画をあげていただろう。

 

負け癖

世の中勝ち負けに関して色々な考え方がある
流石に負けたがる人というのいないだろうが
世の中なにが何でも勝ちたがる人ばかりではないとおもう

私は勝ち負けや順位に関しては
利益につながらないのであれば負けてもかまわないし
順位に関してはビリでなければかまわない

だから順位を争うゲームがあったときに一番最初に考えるのは
ビリにならない方法を考える
1対1の勝負であれば負けてもかまわないとおもってやる

昔からそんな正確だったわけではないが
幼い頃から不器用で負けることが多かったため
負け癖がついてしまったのであろう
情けないことだがそうなってしまったので仕方ない
だがそのおかげで努力の大切さをしることができたので
決して無駄だったともおもっていない

勝ち続けるトップの人間は負けず嫌いの人間が多いときくが
やはり勝ち続けるためには全てのことに価値にこだわって生きているの妥当
とても私にはまねできない

ただ、中途半端にそうなってしまった人間は見ていて哀れにおもう
人生のある一定まではおそらく価値を続けてきたのだろう
だからこそ今でも勝ちにこだわっているのだろうが
実力が伴っていない人
なのに価値にこだわるから見ていてイタイタしい
そういった人間の特徴がやたら負けたときの予防線をはったり
負けるときに聞いてもいないのやたら言い訳をいう
言い訳を言うこと自体はかまわないが
聞かれてもないのにぺらぺら言い出すのは見ていてかなりかっこ悪い

人間できれば勝ちたいが、見苦しく勝ちに執着もしたくはないものだ

愚痴

昨日とは真逆のテーマを書く

世の中には本当に愚痴が好きな人がいる
口を開けば愚痴ばかり
本当に何が楽しくて生きているのが不思議なレベルだ

私はこの世で愚痴ほど嫌いなものは
なぜ嫌いかというと愚痴を言うことで何も世のことがいい方向に進むことなどないからだ
しかも聞いた回りに不愉快な気持ちを残し
本人だけスッキリして終わる、一種のテロである

しかも愚痴好きな人間の愚痴ほど
自分を正当化しようとする内容が多い
愚痴でも最終的に前向きな話なるならいいが
愚痴好きの人間の話は最後にオチもなく
自分を正当化して終わりだ
こんな話を聞かされる側は本当に時間の無駄どころか
悪い影響だけが残される

面白いことに愚痴好きの人間に愚痴をこぼしてみると大体がえらそうに説教しだしてくる
本当に迷惑な人種だ

とかいいつつもこの記事自体が愚痴そのもので
これを読んでも誰も得をしないし
面白くもないし、何の解決策も示されていない

愚痴って本当によくないですね

人間夢をもって生きるべきだとよくいう
夢を持ってることはすばらしいことで
夢に敗れたものは敗北者であるが
自分の好きでやったことを追いかけられるのであれば
非常にすばらしいことなのだという

では夢を持たない人は全て無意味な人生なのだろうか
その点自分は今現在大きい夢を持っていないので
非常に虚無な人生を送っている

たまに会社の人と飲むときに
酒の勢いで皆仕事の希望を色々と語る
もっと出世したい、もっと給料をあげたい、もっとやりがいのあるポジションにつきたい
先にもかいたように自分はやりたいこともほとんどないので
そういった人たちがうらやましくある

私もまったく夢も希望もないわけではないのだが
段々自分がなにができてなにができないのかなんとなくわかってしまってきている
なのでまったくかなわないことは望まないし
かといって日々の生活を維持するには努力が必要なこともわかっているので
日々黙々と努力を続ける
特に趣味があるわけでもないので休日にやることといっても本を読むぐらいだ
しかしながら人生に不満はほとんどないし
非常に自分の人生は充実しているとおもう
人は夢を見なくても楽しめるし無理に夢を持たされることは逆に苦痛でしかないとおもう

今日も黙々と人生を謳歌する、そんな人生

TVニュース

以前に見たニュースの特集でバイクの違法駐車に関しての特集を行っていた

現在はバイクの主流となりつつあるビッグスクーターが流行りだした時期で
車と違ってどこでもとめることが出来るバイクは
そこらかしこに違法駐車をしてしまい非常に困っているという内容だった

ニュースでは街の至ることでとめられている違法駐車のバイクを色々と写し
それに対して困っている人々のインタビューを流していくという構成だった

その中であるギャルのインタビューが写される
ギャルいわく友達と立ち話をしていたらそのそばにビッグスクーターがとめられ
そのビッグスクーターのマフラーにしばらく足がくっついていたため
足を火傷してしまったという
そのインタビューを聞いたリポーターも
周りの迷惑を考えない迷惑駐車の被害者ですねといっていた

その放送を見てちょっと待てとおもった
普通近くにビッグスクーターを止める側も
近くにいた人間も接触しそうになったら避けるものだ
にもかかわらずブーツ越しに火傷するほど
マフラーに足を接触するということがありえない
よしんばくっついていたとしたら
おそらくそのギャルは人のバイクに勝手によっかかっていたのだろう

やらせなのか、馬鹿すぎる女なのかはわからんが意味のわからんニュースだった
たまにニュースのインタビューはそんな感じの強引にやりすぎて
趣旨自体がおかしくなってしまうものが多い
もうちょっとまともなニュースを流してもらいたいものだ

 

 

シャツの雑学

10月の第一日曜日は衣替えの時期からシャツの日です
本日はシャツに関する雑学を

Tシャツは英語由来だがYシャツは日本語由来

YシャツとTシャツ同じような言葉ですが
この二つの名前の由来はまったく異なります
Yシャツは英語のホワイトシャツという言葉がなまってできた言葉ですが
TシャツはTの形のシャツであることもしくは
Traning shirtを省略した言葉であるとう二つの説があります
由来はどちらもまったく異なるものです

 

mailtime

昔からずっとau,docomo,softbankの大手3社から携帯を変えたいと思っており
先日2年縛りの隙間に入ったため
めでたく大手3社の呪縛から逃れ格安SIMへと変更することができた
一般的なサイトであれば格安SIMが以下にすばらしいかを語るのだが
当サイトは心の闇に触れるサイト思いっきり失敗談について語ってみたいと思います。
といっても格安にSIMにはある点を除きほとんど問題がないのだが
ある一点のみ問題がある

その問題点とは携帯メールが配布されない点だ
具体的にこれの何が困るかというと
アイフォンのメッセージ機能が使えなくなるのだ

 

mes

使ったことがある人間ならわかるが
このメッセージ機能というのが
メールの内容がチャット形式に表示されるため非常に便利なのだ

確かに一部格安SIMはSMS機能が使えるため
メッセージも使える
なのだがセコイこというが
SMSは使った分だけお金がかかるのだ・・・・・
折角格安SIMにしたので出来るだけお金をかけたくないのが人情というもの

そこで捜しました無料メールアプリ
色々調べてみたのですが表題にもなっている
mailtimeに白羽の矢があたりました
IMAPが使用できかつチャット形式でメールが見れるということで
私の要望に満点のアプリだったためダウンロードしたのですが・・・・

IMAP、POPのメールが設定できません

 

そしておそらくproでないから設定ができないのだと思い
おもいきって有料のproをダウンロードしてみたのですが・・・・・

やっぱり使えねえ

マジでお金返してとおもった悲しい3連休(T_T)
みなさんも気をつけなはれよ

 

 

 

十字架の雑学

9月14日は十字架賞賛の日です。本日は十字架の雑学を

十字架はキリスト教で死へ勝利のイメージ

一般的に十字架といえばキリスト教のシンボルイメージですが
十字架がキリスト教に結びつく絵といえばキリストの処刑シーンかと思います。

cross

しかしながらキリストの死は復活前の儀式として捉えられることが多く
処刑に使われた十字は死よりも復活のイメージとなり
キリスト教のイメージとして使われるようになりました

ちなみに13日の金曜日が不吉というのが
キリストの処刑日だからという俗説がありますが
13は最後の晩餐の人数が13人で
キリストの処刑日が金曜日という
二つが混ざったものです。
キリストの処刑日は正確な日時は不明です

 

 

 




プロジェクションクロック

最近私生活でいやなことが多すぎて堪らなくなっていたので
あえて今回は逆にいい話をしようと思う

みなさんはプロジェクションクロックというものをご存知だろうか
一言で言うと時計をプロジェクターのように壁面や天井に時計を移すことができる製品だ

目の悪い人や寝つきのよくない人だと経験があると思うだろうが
寝ているときや明け方に時間を確認したいときに
いちいち時計を探したり、時計を見るために体の向きを変えたりして
変に目が覚めてしまうことはないだろうか
目がいい人であれば対処できる時計はたくさんあるのだが
目が悪い人はぱっとみて時計の時間を認識できる大きさの時計がなかなかないものだ
そんな人にお勧めするのがこのプロジェクションクロックだ

これは壁面や天井に移すことを前提にしているため
時計の表示サイズが非常に大きく見やすい
更に天井に移すことが出来るので
時計を見るために体の向きを変える必要がないので非常に楽だ

ちなみにこちらの製品を捜すときに注意しないといけないこととが何点かあるので
製品を捜すときに参考にいしていただければと思う

・デジタル、アナログ
こちらの製品の特性上ぱっと見て一瞬で性格にわかることが大事だと思われる
なぜなら、起きるときに後5分、10分とかいうのが正確であったほうがいいのと
寝ぼけてみるために一瞬でわかりやすいものが好まれる
私にとってはデジタル時計なのだが
製品を捜す前に時分にとってわかりやすい時計を把握しておいたほうがいい

・常時点灯機能
こちらの製品で一部の製品はボタンを点灯した時に一定時間しかつかない製品もある
だが製品の特性上いちいちボタンを押すアクションが非常に面倒なため
常時点灯機能は非常に重要である

一応私のお勧めとしては
デジタル派の人は
ラストンのプロジェクションクロックをお勧めします。
このサイトはアフィメインでないので製品リンクは張りませんが
「ラストン プロジェクションクロック」で容易に発見できるかと思います

アナログ派の人はDETAILのプロジェクションクロックをお勧めします。
こちらも容易に検索できると思います。

clock pro

 

 

 

牛乳の雑学

9月2日は牛乳の日ですので本日は牛乳の雑学を

牛乳ミルクはかならずしも同じものではない

一般的にミルクとは乳全般を指す言葉で
牛に限定されたものではないので
ミルク=牛乳とは限りません
ミルクの場合ヤギでも羊でも人のものでも全部ミルクです
変わったのものではココナッツミルクなどもあります。